もーなかなかアップできないですねチーンさてさて、前に玉ねぎを植えた隣。
まだ場所がそこそこあります。


↑↓こことここね爆笑玉ねぎの追加の畝を作る時はごとごとであれが限界だったけど、あれから乾燥と晴れの日が続いて


見事に細かく砕けましたルンルン
なかなかいい具合に細かくなったよね口笛



はい、そしたら今回のマルチは全て完全手張りです‼️(笑)
風もそよ風レベルって天気予報できいてたんだけど何故か強かったゲッソリいや、でも、、じゃなきゃ汗だくで熱中症になりそうだったかも。



この鍬(くわ)いつもよっちゃんが『使いやすいから!!』と豪語してるくわ。

めちゃめちゃ使いにくかったキョロキョロアセアセ

私の愛用してるくわは年期が入ってるからなのかカコカコするんですよね(笑)おかげで何だか気が抜けるというか。私には使いやすくて途中で交換しました(笑)



夕方までに終わるか微妙だなぁと思ってたけど、支柱挿すのとカラス避けのキラキラテープをよっちゃんが作業してくれたので無事終われました口笛ラブラブ








綺麗でしょーニコニコ飛び出すハート










何が植わったのか、続きはまた今度~パー

もぅ、どうしてこんなにワタワタなのかしらねチュー
畑にいる時、黙祷の合図のサイレンが鳴るといいなぁおねがい













山裕(やまひろ)

ひーこ