ミニマムーン | 星と魔法と

星と魔法と

宇宙の不思議と魔法について

「こと座流星群」と「ミニマムーン」

今宵は「こと座流星群」と「ミニマムーン」を楽しめます。

「4月こと座流星群」は今日の午後3時頃に極大を迎え、今夜も楽しめます。
極大はあいにく日中で、満月とも重なり、
条件としてはあまり恵まれませんが、
この流星群は明るい流星や痕を残すものもありますので、
今夜は夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。
(なお、4月こと座流星群は4月25日頃まで出現する可能性があります。)


流星群の観測を邪魔してしまう満月ですが、今夜の満月は特別です。
今夜の満月は「ミニマムーン」で、今年の満月の中で最も小さく見える満月です。
パッと見て、月の大きさの違いを把握するのは難しいですが、
11月14日の「スーパームーン」と比べてみるのも良さそうです。


今年11月14日の「スーパームーン」は68年ぶりの大きな満月で、
今回のミニマムーンに比べて、14%ほど大きな月になります。
今回のミニマムーンを写真に残しておいて、
スーパームーンと写し比べてみるのもオススメです。


tenki.jpさんから


今日の夜に見える満月はミニマムーン!!
夜に空をみあげてみようと思います。

さっき( 14時23分)蠍座の満月をむかえましたね~。

ここ数日、自然のサイクルと、宇宙のサイクルと、
人間のサイクルについて考えていました。

人間だけ独自のサイクルを刻んで
どんどん分離していってどこまでいけるんだろうな…みたいな。


自分の中の原初のルールは月に刻まれていて、月の自動運動だよなぁということも考たり。
考えがまとまったらブログにでも書こうと思います。



自分にとっての当たり前とかルールとか常識とか
放っておいてもできてしまうことは(無意識でもやれてしまう)は
月星座ということですね。

そんなとりとめのないことを考えていました。