本日の夜遅く…つまり23日の3:20ですね。
今回の満月のテーマはなんじゃらほい。と見てみたところ…。
【自分の中の通りをよくするための満月】
自分の中でもちぐはぐというか、筋が通ってないようなところを
スッと通すための感じです。
やりたい…でもヤリたくない…
好き…でも嫌い…
みたいな矛盾のようなもの、どっちだよ!みたいな。
乙女か!優柔不断の白黒つけないカフェオーレか!みたいなそういう部分。
それを同じ方向にする、というか。
表:変わりたい!
裏:(でも変わりたくない)
これを一致させるような流れ、という感じかな。
すごくすごくつきつめると、
【素直さ】ということがキーなのかもしれません。
この素直さは、自分に嘘をつかない、
ということにつながっているんですね。
そうするとどうなるか…。
自分のリソースも、他人のリソースも上手く使うことができるようになります。
そうするとどうなるか…。
思考と感情と意志、いいかえると、
肉体と魂と精神の統合に向かっていく、という流れ。
そんな感じの満月ですね~。
ではでは、乙女座の満月のエネルギーをエンジョイしてくださいヽ(=´▽`=)ノ

そういえば、先日トーテムを見てきました。
ここ数年のシルクドソレイユのテーマの中ではダントツで好きです。
異なる種と進化の歴史についてのテーマ。
生命の祝福…。
ネイティブ・アメリカンの要素が盛り込まれていて
歌ってる人がウェンダット族出身で、
その言語での歌がすごくよかったです。馴染むというか、和むというか。
自然と同調しながら生きるあり方。
日常のふとした仕種というか、儀式の中に、
宇宙の神秘や法則を模したものが盛り込まれている不思議。