ルーンのリーディング申し込みありがとうございます

少々おまちくださいヽ(=´▽`=)ノ
ここ最近、ルーンや、占星術でいろいろ見るにつけ
クセ、というものについて考えたりしています。
思考というか、習慣というか、自動運動のようなものですね。
無意識下のもの。
無意識だからこそ、自分では気づきにくいもの。
そんなクセ。
(あるかないかはさておき)前世からの引き継いだ習性、という考え方は
面白いなあとおもったりします。
たとえば、前世はお金と権力でわっはっは!していたら
今回の人生も、お金と権力でわっはっは!しようとする、というような。
ただ、前世を踏まえて今回の人生をチョイスしているので、
その過去のやり方ではうまくいかない、というような。
馴染みのあるやり方ではあるのだけど、今回はそれじゃなくて
それを越えて新しいものへ向かってね♡みたいな。
前世受け身だった人は、今回は攻めていくスタイルを選ぶ必要があったり。
裏方でがんばっていた人は、今回も裏方やるぞー!と思っていても
今回はステージセンターでお願い致します!みたいことがあったり。
馴染みを手放して、新しい方へ、という成長をうながすやつ。
いや、自分裏方がいいっすわ!目立ちたくない!と思っている人が
どうにかして、うわーこれ自分が出て行くほかない…うう…いやだなあ…。
という、いやだなーからの、気合入れてえいやっ!というプレイ。
みんなそんなプレイがしたいのかなーと思ったりします。
出来なかったことが、できるようになるのが楽しい!って思える感覚って
子供の頃よくあったと思うのですが、そういうピュアさを思い出したいな―と
思ってしまう今日このごろです。
乗れなかった自転車が乗れるような。
チャレンジしてからの達成感。
おとなになってからの、出来なかったことが出来るようになるのが楽しいというのは
社会とか、世間にたいしての、ドヤァ感が強くなってしまったり、
誰かと比べていたり、みたいな。
視野が広くなって色々わかるようになったからこそ、というのもあるのですが、
たまには子供みたいに視点をきゅーってしぼって
自分のこと、目の前のことだけを取り組むってこともあってもいいなあと思ってみたのでした。
チャレンジするも自由!しないのも自由!のフリースタイル!!