土の星座の稼ぐ能力 | 星と魔法と

星と魔法と

宇宙の不思議と魔法について

こんばんは!冬眠したい気持ちでいっぱいのくらむちゃうだーです!

普通の弁当にカップスープ!くらむちゃうだーを合わせてやりきっています。

仕事柄、会社社長と会うことが多いのですが、(大体自分一代で会社作った方)
私の遭遇する範囲では、星座の偏りがありました。


山羊座・蠍座・乙女座がトップ3です。


山羊座はこつこつ、計算して、計画的にするっといってるように見えます。
すごく慎重ですし、会社を作るまでも作ってからも長続きします。安定感がすごい。

土の星座の成果主義、現実主義、お金の計算できる、という特徴をフルに活かしていますね。

山羊座のルーラー(守護星って言うとわかりやすいかも)が土星で
土星は、試練の星、忍耐の星、厳しさの星、とも言われていますが、
それらは安定感や、長く続く基盤をもたらしてくれます。



苦手なことに取り組んでいたら、むしろそれが得意なポイントになっていた!というやつですね。


対人関係ニガテだ…うう…ニガテ…
じゃあ人のことを理解するために心理の勉強でもしてみるか!
→そのままカウンセラーへ …みたいな感じです。




蠍座はですね。
蠍座の方の場合、思いもがけないパターンでの成功からの会社化が多かったです。
本人は無意識なのですが、時代を読む力、流れを読む力が本当にすごいです。
カンが鋭いというレベルじゃないような…
先を見通す力というか、感知センサーが発達しているのかも。

精神的にも安定してるタイプが多いので、成功の流れにいる中で途中で投げ出したりもせず
そのまま全ての流れを飲みこんでのし上がるタイプです。

自叙伝というか、なんで会社を作ったのか、
どうしてそのポジションにたどり着いたのかのお話を伺うと一番おもしろいような!

ただ、成功までに一度死にかける方も多いような…?
激しいエネルギーを扱うだけの器があり、
それに耐えうる人がそういうものを手にしているのかもしれません。





乙女座はですね…。
12星座1高い事務処理能力…
そして土の星座の、成果主義、結果を出そうとする力、お金の扱いなどの能力も
標準装備はされているので、食いっぱぐれがない星座とも言えます。
柔軟になんでもこなしてしまうので、基本やればなんとかなるしできるタイプ。

こうやって書いておくと普通なのですが、乙女座が稼ぐときはすごいのです。
むしろ一番稼ぐ額が大きいのではないかと思います。

それはなぜかというと、乙女座はときに大きすぎるリスクに挑むからです。
山羊座や、蠍座では(慎重主義タイプ)では決して乗らない賭けにのってしまうんですね。

それは、対抗サインの魚座の要素が入り込んでいるからだと思うのですが。

いざというときに、自分を全部投げ出してしまえる力。
自己犠牲をもいとわないところがあるのです。

大きいリスクからの大きいリターン得る可能性が高く。

結果的に一番いろいろなものを手にするのでは、という。
手にしているのを見た、という…。

どうしてその話に乗っかったの!?やばいのでは!?
というところから上がり方。




もちろん出生図、その時の星の配置、ビジネスしている人間との相性などもあるので
太陽星座だけではなんとも、ですが。
その人ごとの成功パターンと、その人ごとの成功の定義付けがありますしね。