【今日のルーン】
自分を縛るパターンから自分を解き放つ!
長く繰り返すことは、クセとなってしみついたりします。
考え方、話し方、動き方などなど。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザー・テレサの言葉です。
まず真っ先に気をつけるのは思考ですね。
思考を観察する、というスタイルの本を最近よく読むのですが、
自分の考えていることを観察する、遠くから見つめてみる、
という視点は大事だなあと想います。
これしかない、と思い込む強さも大事ですし、
そうかな?と考える柔軟さも大事ですね。
「これしかない!」と思い込む強さは
肉食動物が、獲物を捉える瞬間の集中力に似ています。
すごく集中して力を発揮しなければならない時。
これは短期決戦です。
全力を出して獲物を捉えようとしたライオンなどは
その後30分ほど動くこともままならないくらい消費しますからね。
(曖昧な記憶)
思考もタイミングによって使い分けできる柔軟さ。
今日もファンシーな一日をお過ごしください。