9月から10月の雰囲気 | 星と魔法と

星と魔法と

宇宙の不思議と魔法について

明日からもう10月に…今年も残すところあと3ヶ月。
走り抜けたい!という言葉をよく聞く今日このごろです。
くらむちゃうだーですいかがお過ごしでしょうか。

8月のやる・やらない・などの葛藤を乗りこなすために全力で行動した結果。
9月は出がらし的な、出しきった!
みたいなところがあったのでした。
(9月の雰囲気書いてないのでざっくりとしたアレ)
逆さに振っても何も出ないところにいきました。
それ故ちょっとしたガス欠を呼び込みやすかったような?

そして10月の雰囲気はですね。
ガス欠はしたけども、こんだけやりましたよね、と
刈り取った収穫などを目の前に並べながら、
じゃあこれどうする?
食べる?保存する?売る?交換する?捨てる?

みたいなことを、それぞれに対して行うイメージです。
そうして刈り取ったものを最後まで扱い、
全ての種まきから収穫までを見守ったぜ
ふー!みたいな。

じゃあ次は何をどうしようかなーみたいな。
なんの種を植えようかな、というか。
その前の畑の状態のチェックみたいな感じですね。
土に栄養が残ってない場合もありますし、
(そしたら栄養やろうみたいな)
むむ、これは新しい土足したほうが良いかも?
石灰系足そうかしら?みたいな。

こんな感じまでが10月ぽいです。
火星と木星と土星のバランス。射手座土星のブレーキ要素より、
山羊座冥王星の力添えで物事がすすみそうな?
目標や理念、信念はありつつも、
それを実現するための細々としたことを考えようNE☆みたいな。
ここで誰かに取り立ててもらえる人もいそうな?
コツコツやってきた人には何かふわっとしたファンシー星な出来事があるかもしれません。

11月からは、決めたこと、立てた予定、目標に対して
はい!じゃあ具体的にどうしていきますか?
どう行動しますか?どう現実に落とし込みますか?

ということを聞かれてきそうなのです。
土の状態整っているからこその。
畑に祈りを捧げるところからでもいいですし。
電気柵つけよ、でもいいですし。具体策行動がマストアイテム☆(?)

またそのうち11月がきたら細かく書こうと思います~リラックマ