レッスンレポ クルールさんのパーカー | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室


生徒さんが、クルールの型紙でパーカーを作って来ましたー!

すごーい!売ってるものみたい!


これは、クルールさんの


ラグランスリーブコンパクトパーカー。


手持ちのファスナーが型紙より長かったので、
ファスナーに合わせて、型紙を補正したそうです。




紐の先にこんな金具が!

こういうのがあるだけでちょっといい感じになりますね!


基本的になんでもひとりで縫える方なので、

ご自宅作ってこられて、
作ってる最中に疑問に思ったことをレッスンで聞く、という感じのスタイルでやってます。


今回、このパーカーの作り方で、?と思ったという箇所が、



パーカーを身頃につけるやりかた。

レシピ通りに作ってみたけど、なんか、これでいいのか?と疑問に思ったとのことで。



そうそう、そういえばこのパーカー、以前私も縫ったことがあって、



身頃の縫い代は全部フードの中に隠しちゃう、という縫い方で縫いました。


レシピ通りに縫うと、前身頃の縫い代だけフードで包んで、袖と後ろ身頃の縫い代は、切り込みを入れて、ロックして倒す、というやり方でした。


ロックの縫い代が見えちゃうのがイヤだし、
できるだけ切り込みは入れたくないなぁと
思うので、フードで身頃の縫い代を全部包んでしまいました。




アップ。

前身頃と袖部分はフードは包んで中縫いして、
後ろ身頃は、フードの縫い代を折ってたたいています。


こっちの方が縫うのも簡単。
切り込み入れないので服へのダメージも少ない。
縫い代が見えないので仕上がりもキレイ。


洋裁の場合、縫うのが簡単ということは、仕上がりがキレイ、ということです。


苦労して縫って仕上がりが残念、より
簡単に縫って、仕上がりもキレイ、


の方が断然いいですよね。



じゃーなんで洋裁本や市販の型紙には、
そのやり方が書いてないの?

と思いますよね。



多分だけど、その方が、紙面での説明がしやすいから。

それも間違いじゃないし、洋裁の王道だったりもします。


紙面での説明にはやっぱりどうしても限界があるんですよね〜。






簡単な縫い方で仕上がりもキレイ。
自宅で学べる動画レッスンは、こちらです。
↓↓↓↓

 saku saku  sewing
洋裁初心者のための動画レッスン&型紙

ショップはこちら→https://sakusaku.base.shop/