裏地付きコンシールファスナーの付け方が載ってる本 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室


裏地付きコンシールファスナーの付け方を覚えたいという方が結構いらっしゃるようみたいですね。



スカート(またはワンピースとか)を仕上げて、
着たい!



というのが最終ゴールなら



面倒な縫い方を覚えるくらいなら、

まつればよくね?

って話なんですが、



裏地もミシンで縫うやり方を覚えたい!という方はきっと、技術的なことを学びたいんでしょうね。


洋裁をやる目的って、みんな色々ですね。


自分がどうして洋裁をするのかをわかっていると、遠回りしなくていいかもよ。





裏地付きコンシールファスナーの付け方、
習いに行きたいけど、習いにいけない。


工程見本が欲しいとの声もありましたが、
残念ながら工程見本の販売予定はありません。




なので、裏地付きコンシールファスナーの付け方が載ってる本を紹介しますね。

って、私が知ってる本限定ですが。




佐藤貴美枝さんの部分縫いの本。

先に表生地にファスナーをつけて、
後から裏地をミシンでつけるやり方です。
図で説明されています。


同じく佐藤貴美枝さんのこちらの本。

佐藤貴美枝さんの本なので、上記の本のやり方は同じですが、こちらは写真での説明です。



水野佳子さんのスカートの本。

こちらは、先に裏地にファスナーをつけて、
後から表生地にファスナーをつける方法が載っています。

写真での説明です。

今アマゾンで見たら中古しかないので、廃盤になったらしいですね。

定価よりお安く出品されていますよ。




こちらはこないだ発売されたばかりのスカートの本。


こちらは表生地に先につけるやり方です。

写真での説明です。


洋裁本の読み解きが出来る人なら、いずれかの本を買って、やってみるのもいいと思いますよ。



ちなみに私は個人的には裏地に先につけるやり方が好きです。


これ。

こう縫ってから表地にファスナーつけるやり方が好きです。


生徒さんに教える時も基本的にこのやり方で教えていますが、


生徒さんが持ってきた本が別のやり方なら、そちらのやり方で教えることもあります。



裏地付きコンシールファスナーの付け方ワークショップ。
もしやるなら、どんな感じでやろうかなぁ、と
ちょっと悩み中です。

詳細決まったらお知らせしますね。