エンディングノート 緊急ではないけど、重要なこと | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

 
 
ずーっとずっと、やらなきゃ、と思っていたけど、先延ばしにしていたことがあって。
 
 
 
緊急ではないけど重要なこと
 

それは、「我が家の情報をまとめておくこと」
 
 
 
私も夫も年齢並みの健康不安はあるし、
 
 
子供たちも、ある程度大きくなった今、夫とふたりで出かけることも多くなり。
 
 
 
夫とふたりで富士山登ったり
夫と長男と三人でバスツアー行ったり。
 
 
 
ふと、
 
 
富士山が噴火して私たちが死んだら‥‥
 
バスが転落して私たちが死んだら‥‥
 
 
自分が死ぬことよりも、遺された子供たちが色々困ることの方が辛い。
 
 
 
 
私が勝手に生協の付き合いで入ってる保険のことは、夫は把握してないし、
 
 
逆に夫が会社の付き合いで入ってる保険のことは、私はノータッチ。
 
 
 
夫婦二人揃って事故に遭って、明日死ぬなんてことだって、可能性ゼロじゃない。
 
 
 
ずっとずっと、うすうす思ってたんだ。
 
 
そこら辺、一度、ちゃんとしておかないと!
 
 
子供たちの為にも、
 
 
銀行口座や保険のこと、
親戚の連絡先とか、
 
 
何をどうまとめたらいいのかわからないけど、
 
 
わかるものから、書き留めておこう!
 
 
 
{DCA0B5A0-2369-44CA-8A0C-2829FBF2E647}

 
最近ほら、年末調整?とかの書類関係で?
 
(書類関係苦手で夫に任せっきり(^_^;)
 
 
生命保険各社から、契約内容のお知らせとか
書類が来るじゃない?
 
 
ちょうど今の時期、自分の家族が入っている保険を把握するのには、いい機会かもよ。
 
 
まだ先だけど、そろそろ年賀状のことも考えないといけないし、
 
 
家族誰にもわかるように、親戚の連絡先一覧も作っておこう。
 
 
 
 
 
「ヒカリって、俺らのいとこ?」
 
「ヒカリは、ママのお姉ちゃんの旦那さんのお姉さんの子供よ」
 
 
なんて、子供たち、大きくなった今でもそういうことわかってないし。
 
 
 
さ!やろう!
 
 
 
緊急ではないけど、重要なことだよね!