ギャザーバッグの作り方 | didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

didit sewing ~横浜・日吉の初心者向け洋裁アトリエ

洋裁初心者のための動画レッスンdiditsewing
初心者のための洋裁教室 日吉洋裁教室

こないだ買ったフリース生地でギャザーバッグを作りました。


こんなの。
集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-ギャザーバッグの作り方

できあがって見ると、あ~。ここにレースを付ければよかった~とか、


口布をもう少し大きくすればよかった~とかイロイロでてきますが、

この大量のフリース生地をどうしよう~かな~と考えていたときに

急に思い立って作ってみたのが、コレです。


型紙も作らず、直断ちでジョキジョキ作ってみました。


では~、作り方をざっと紹介しますね。



集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-ギャザーバッグの作り方


まず、最初は、底布を作ります。子供のいらなくなったプリントを適当にたたんで、

コンパスで円を書きます。さっきたたんだところを広げると、


あ~ら不思議!キレイな楕円形ができるので、裁断します。


口布も4枚、適当な大きさに裁断します。


バッグの入れ口になるので、ここの大きさは、入れたいものが入るくらいの大きさにすればOKです。


かなりアバウト~~~。


で、本体ですが、高さは、お好みで、幅もお好みです(アバウト~~)


手持ちの布の大きさに合わせて裁断したりしますが、口布の2倍くらいの幅があればいいかな?


適当です。本体は、底はタックを入れるし、上はギャザーを入れるので、

タックの深さやギャザーの多い少ないに多少係わってくるだけのことなので、


本体の大きさもほんとに適当でいいですよ~。




集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-ギャザーバッグの作り方

両脇を縫ったら適当にタックをたたんで、底に縫い合わせます。


・・・・って、ほんとうに適当にいい加減にタックをいれたら、こんなことになってしまいました(汗)


せめて4か所くらいはしるしをつけるべきでした(汗) 


でもね、出来上がってしまえば、こんなとこ底だし、目立たないし、自分用だし、今シーズン限りしか

使うつもりもないし、オッケ~。


で、ここのタックだけど、このタックのたたみ方によって、バッグの表情がかなり変わります。

いろいろ、たたみ方を工夫してみてね。たのし~よ~。







集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-ギャザーバッグの作り方


そしたら、今度は、口布と本体を縫い合わせます。

口布も脇を最初に縫って、本体はここは、タックじゃなくて、ギャザーにしてみました。


でも、これもお好みなので、底のタックに合わせて上もタックにしてもかわいいし、

ここは、タック、ギャザーの組み合わせで、ほんと~にいろんな表情になるから、

デザインは無限大。たのし~よ~。


いろいろやってみてね。


で、裏地もここまで同じように作ります。


脇の一部に返し口を縫い残してね。



集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-ギャザーバッグの作り方

そしたら、持ち手を作って、本体に仮止めし、裏布と中表に合わせて、口のところをぐるっと

一周縫いあわせます。


で、返し口からひっくりかえして、返し口を縫い閉じたら、完成~~~♪



集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-ギャザーバッグの作り方


ほらね、あんなにいい加減にたたんだタックも、まぁまぁカワイクみえるでしょ?



やっぱり、口布はもうちょっと大きく・・・・っていうか、

口布がパカって開くようにすればよかったな。


今度はそうして作ってみよう。


で、しかもこんな地味なフリース生地じゃなくって、ちょっと冬っぽい素材で

もっとかわいい柄で作りたかったな~。


スワニーに行くかな?





集まれ!手芸部~ちょこっと手作りで暮らしをもっとワクワクに~-ギャザーバッグの作り方

イヌの毛布とギャザーバッグを作っても、まだこんなに余ってます。

恐るべし。3メートルで780円のフリース生地。


あ~、こんなモノ作ってる場合じゃなかった。


子供たちのネックウォーマーを作るんだった!


台風で週末の試合・練習は中止だから、明日こそ作ってあげるね。