この世の理とは、深淵に過ぎて全てを掴むことなど、人の一生では難しい

だからといって、全てを掴むことに恐らく意味など無いんだろうけど・・・・


実は全ての人が本当は知っている、そんな理がこの世界にはあって

それを体系的に説明出来たり、実体験で証明できる人も多くいる。。。。


ここにも、実は多くの人が来てくれるんですが、おそらく人になにかを

伝える仕事をしている人が多いんだなぁ~~と感謝しながら見ております。


とはいえ、数日前にも書いたのですが、実質的に誰かが何かに気付くって

事象自体は、その人の感覚的な実体験の上にしか成り立たないのが事実です。


故に、実は誰かに頼らなくても、人は個人でそこに辿り着く力があるので、

カウンセリングとかセミナーとかって事自体にも、千差万別あってしまうし、、、

利益先行型のセミナーとか、理解度が無視されるようなセミナー・カウンセリング

とかってモノに対しては、僕も何度か行った経験があるんですが、、、

あまり、セミナーやカウンセリングの内容には意味を感じておりません。


別に何かや誰かを否定したい記事では無いんですが、、、、、



優先順位という概念について、疑問に感じただけなんです。


誰かの人生や悩みに良い影響を与えたい!!という想いが先に在ったのか

お金が欲しいから、売れそうな経験談を売ってお金にしようとしているのか


結果的には、現実的な物質状況においては、見た感じ同じ事象しかおきません。


お金を払う→セミナー・カウンセリングを受ける。


起こる事象はどちらのスタンスであっても同じこと。。。


ただ、違うのはカウンセラーや講師の想いとかスタンスとかってものだけ

お金をもらった分の情報をただ開示してひけらかして終わるのか、、、、

それとも、その人にとって本当に気付くべき事を気付かせようとしているのか??


出来れば、後者が多い事、本当に気付いて何かが変わる人が多い事を願います。



物質的な事象の裏には、思惑や思考や概念とかってものが存在していますが

何かに気付きたい、何かを変えたいと思う人には、ぜひそこを見て欲しいです。


幸せな気分で生きている人が増える事が、この人間世界にとっては、掛替えの無い

素晴らしい効果や恩恵を産むので、それを増やす場所が多くあることを願います。



という、すごくおせっかいな記事で申し訳ありません・・・・・