新宿ONE ASIA文化祭2017を終えて 東京・下町ヌンパン カンボジアサンドイッチ | CROSS TOWN LIFE BLOG

CROSS TOWN LIFE BLOG

日本(東京)、アジア(カンボジア)、欧米3か所の拠点づくりに奮闘する夢追い人の体験記

こんばんは。

カンボジア・サンドウィッチ カフェ
Num Pang Sandwich CROSS TOWN CAFE
(ヌンパン(ノンパン)サンドウィッチ
クロスタンカフェ)
宮内亮太です。
 
少し遅れてのアップになりますが、
先週末10月14日(土)は、
 
ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会主催の
新宿ONE ASIA 文化祭2017
でした。
 
 
主催:ONE ASIA ジョイントコンサート実行委員会
 
特別協賛:出光興産株式会社
 
協賛:全日本空輸株式会社/株式会社ぐるなび/
ハウス食品グループ本社株式会社
 
共催:新宿観光振興協会/
新宿まちフェス実行委員会/大新宿区まつり実行委員会
 
後援:新宿区/東京都/外務省/観光庁/文化庁/
駐日フィリピン共和国大使館/在京タイ王国大使館/
駐日ミャンマー連邦共和国大使館/
駐日インドネシア共和国大使館/
駐日ラオス人民民主共和国大使館/
在日カンボジア王国大使館/
駐日マレーシア大使館/
駐日シンガポール共和国大使館/
駐日ベトナム社会主義共和国大使館/
駐日ブルネイ・ダルサラーム国大使館/
駐日韓国大使館 韓国文化院
 
協力:ダイワロイネットホテル/株式会社三越伊勢丹
/SOYJOY/小田急電鉄株式会社/
フォレスト・サポーターズ運営事務局/
株式会社オーディオテクニカ
 
前の日から降り続く雨に、
開催が危ぶまれ、
実行委員会からは、
「当日の朝8時に会場にて開催の有無を発表する」
と言われ、ドキドキしながら、床につきました。

※ワクワクとドキドキで眠れませんでしたが…(汗)
 
朝起きると、「小雨」
ビミョーとなりながらも、
既に食材やコーヒー豆など必要物を用意していたため、
運搬車にて、会場に向かいました。
 
都庁が高くそびえたっていました。
※雑談:都庁の展望台は、今、お中国の方のフィーバーなのですね。
知りませんでした(汗)
 
 
準備を終えて、開催されたイベントは、
時間が経つにつれ、来場者数も増え、
音楽が鳴り響くと共に、盛り上がっていきました。
 
 
とは言え、凄い寒さ。
 
当店としては、コーヒー屋の本領を発揮する前に、
コーヒー豆が底をついてしまいました。。。
 
 
イベントの開催の有無に捉われて、
少し少なめに仕込んだことが原因でした。
 
売り切れ後に、コーヒーを求めに来て下さった
お客様方に改めて、申し訳ございませんでした。
 
お客様が寒いのですから、
1日外で奮闘しているスタッフさん達も、
そりゃ寒い。本当にありがとうございました。
 
夜は夜で、新宿の高層ビル群をバックに、
音楽が更に深くなっていき、フィナーレとなりました。
 
分かったこと。
 
やはり、野外イベントは面白い!
 
 
そして、お客様の中には、遥々、当店のある
台東区入谷から「今日お店がやっていなかったから来た」
と言った方もいらしゃって、
お客様、様様を感じさせていただいた1日でもありました。
 
さて、今月の次のイベントは、
カフェのある台東区入谷の
 
 
です。
 
美味しい新商品をご提供する予定です。
お楽しみに♪

-下記店舗詳細-

営業日・営業時間:
水・木・金:11:00-18:00
土:8:00-18:00
日・祝:8:00-16:00
定休日:月・火曜
 
店名:Num Pang Sandwich CROSS TOWN CAFE
住所:〒111-0031
東京都台東区千束2-26-1-1F
電話番号:03-3875-8725
(※店舗専用電話番号を取得しました)
店舗WEB:Num Pang Sandwich CROSS TOWN CAFE ウェブサイト
最寄り駅:
・日比谷線「入谷」駅 徒歩6分
・つくばエクスプレス線「浅草」駅 徒歩9分
・JR山手線「鶯谷」駅 徒歩12分
・銀座線「田原町」駅 徒歩15分