千葉県 白井市 神々廻(ししば)、下長殿(しもながとろ)放射線量 | CROSS THE OCEAN

CROSS THE OCEAN

堀場製作所 Radi PA=1000
で測定した放射線量を公開しています。

寒いですね~、毎日寒さが身にしみますね。
1月も後半になり、一段と寒くなりました。

ペプシマン家では、リビングではエアコンをかけてますが
自分の部屋では、エアコンは無いので3000円の安い電気毛布を使ってます。

部屋の中の温度は12~14度位しかないですが、
この電気毛布1枚あるだけでうたた寝もできます。
というか、完全に熟睡しちゃってます。
結構暖かいのでぐっすりやっても、風邪もひきません。
ベッドで寝るよりも暖かいので、ついつい朝方まで寝てしまう事も。(≧∇≦)b

【放射線量NOW!】

千葉県 白井市 神々廻(ししば)、下長殿(しもながとろ)放射線量

神々廻(ししば)地区
白井001 
木下街道(きおろしかいどう)沿いです。

木下街道を挟んで、正面には駐車場の広い
ラーメン屋があります。
白井002
砂利上0M 0.265μSv/h前後

白井橋のたもと
白井003
神崎川が流れています。

土手の砂利道遊歩道
白井006
砂利上0M 0.263μSv/h前後

下長殿(しもながとろ)地区の民家の竹林(木下街道沿い)
 
枯れ草の上0M

0.244μSv/h前後