
本文はここから
そうだ、カレー食いに行こう!
昨日は子供の予防接種なんかがあり何処にも出かけられないので
とりあえず外食だけでも行くかと
せんげん台と大袋の間にあるカレー店
ダタールに行ってきました
店内はキレイで広くお座敷席もありました
私達はお座敷に行ったのですがこれまた居心地のいい席でした
インドから取り寄せたふかふかクッションが気持ちいいのであります
(クッションについてはチラシより情報入手)
子供達の為に頼んだビリヤニセット
(680円)
ビリヤニ、サラダ、デザートのシンプルなセット
お値段リーズナブルの割に具だくさんで肉が大きい!
そしてビリヤニの美味しい事!!
普段は食事ペースの遅い息子が一気食い!!
いつも食べさせてくれと皿を持ってくる娘が皿を抱えて黙々と食う!!
子供の素直な反応を見るだけでこの美味しさは十分伝わるはず!?
しかしこうなると一つの皿から分けるビリヤニは取り合いになるのでした(;´▽`A`` アセアセ
私はタンドリーランチ
(1080円)
カレー1種(5種のうちから選べる)
ナン & ミニサフランライス
タンドリーチキン
サラダ
デザート
ドリンク
タンドリーチキン
サラダ
デザート
ドリンク
カレーは日替わりのジャガイモとナスのカレーを選びました
こちらのカレーも具だくさん&大きい
もちろん美味しい
タンドリーも美味でうちの奥さんも気に入っていた
ナンはおかわり自由とは書いていなかったが
ナンが大きく ナン自体も他店より重いと言うか食べ応えのある物だったので問題なし
オイラは評論家では無いのでうまく言えませんが
ナン&カレーのパターンでも他店とは一線を画す違いを感じます
最後はデザート
写真は撮っていませんがサラダも他店の一般的なものに比べ量が多かった
ドリンクのラッシーも濃くて甘すぎず良かった
近いうちに今度はビリヤニ食べに行かなくては!!
子供が気に入ったからちょっとしか分けて貰えなかったもんですから・・・
ただ春日部にまたカレー店が増えているのでそっちにも行きたいのが困った所(;´▽`A`` アセアセ
病院や買い物して家に帰る途中、空が面白かったので撮ってみた
なんだか靄みたいな雲で
ダタールのチラシ
2号店なのですね
1号店は東川口にあるそうです