あけましておめでとうございます。

本当は、0:05ぐらいにうpしたのですが、

あまりにサーバーが混雑していて無理ですと表示され、

今、再うpしました。

再びコラボです。

作詞・イラストは星霧鈴音さん。

静止の彷徨いに引き続きです。

歌詞は、こちら作詞者様ページ

一応、コピペしておきました。



解答欄を全て埋めたら
次に進む事が出来る。
「じゃあ、答えの無い問題や解らない問題はどうすればいいの?」

真っ白な解答用紙に新しく刻み込む
自分の進んできた道を
全て 書き込むにはまだ至らない
だけど 半分は出来たかな?
まだ解らない問題がたくさんある
誰か解き方を教えて

解答欄を全て埋めたら
次の問題にかかっていいよ。
「じゃあ、あなたが教えてこの問題の答えは誰がどうやって作ったの?」

真っ白な解答用紙にまたまた刻み込む
自分の通ってきた道を
全部 書き込むにはまだ至らない
だけど もう少しで完成だよね?
まだ解らないこの問題
式自体存在してるの?

答えは誰が、
問題は誰が?
私に教えて「どうやって作ったの?」
何で、どうして?
作ったの思ったの?
ハテナマークまだまだまだまだまだたくさん

「君はじつに馬鹿だな」

解答欄は全て空白
次の問題に取り組む気なんてないもん
だから教えて
「この問題の‘答え’を」

コタエは誰が?
モンダイは誰が?
私に教えて「どうやって作ったの?」
何で、どうして・・・
作ったの思ったの?
何で、どうして・・・

「疑問系です。」
答えはあるのです?
「数学はやっぱ苦手教科なのです。」

初めに思ったの
答えはないのだと
私の心(内側)見せてあげたいのに
何で、どうして
作ったの思ったの?

物分りは悪い方なので
理論から結論まで
しっかりしっかり教えてください!