いよいよサビですよ。キーA♭。

スタートはA♭から。コードについては次回ですが、これだけは言わなければ、というのは、一番初めはⅣからのスタートだということ。つまりD♭メジャーからスタートします。

かなこ、しおりがソロで叫ぶ「サンタ」。ここの出だしが難しいかもしれません。ソロに分かれている曲を一人で奏すこと自体無理があるのですが、そうしないとダメな場合もあります。

ちなみにその「サンタ」は、2・4小節目の2拍めの裏から入ります。

気付いたかもしれません。このリズム。

さんたさんさんさーん。

楽譜にすればこんな感じ。

 
われながらてきとーな楽譜だ。

なんと、ココ☆ナツのサビと同じリズムなんです。

そう考えると楽でしょう?

そうでもない?


で、ちょっとハーモニーが大きいので、音を間違えないように。(あまりいませんが、分かりにくくなります)

サビ2回目は、一回目と動きが違います。

ソロで、サンタ、と歌うところは、2こずつが同じ動きです。

有安の動きはまたもや要注意。サンタ、サンタ、の連呼から、サンタクロース、と動きが変わります。