昨日の話になりますが、
ケーズデンキへ行ったら、例のごとく店内音楽が流れている。
よく聞いてみると、転調してる。
ハ長調→変ニ長調→ニ長調
半音ずつの上行転調。それも二回.
どうゆう盛り上がり?
無駄にテンションあがる発見。
転調といえば、ヒャダインの新作「あの日の僕へ」
勤労感謝の日発売のニューシングルに入れられる。
この歌も転調がバッサリ。
ト長調♯1→変ニ長調♭5
て、えっ?
一番無茶苦茶な転調じゃん!トライトーンって
前にもあったね。サビ前の減5度(増4度)の転調。
イ短調(ハ長調)→変ヘ長調
そう。同じヒャダインの書いた、「行くぜっ!怪盗少女」
いつも大胆なことしてくれます。
これからも大胆に書いてくださいね!
あ、DTの歌は……。ちょっと問題です。
ケーズデンキへ行ったら、例のごとく店内音楽が流れている。
よく聞いてみると、転調してる。
ハ長調→変ニ長調→ニ長調
半音ずつの上行転調。それも二回.
どうゆう盛り上がり?
無駄にテンションあがる発見。
転調といえば、ヒャダインの新作「あの日の僕へ」
勤労感謝の日発売のニューシングルに入れられる。
この歌も転調がバッサリ。
ト長調♯1→変ニ長調♭5
て、えっ?
一番無茶苦茶な転調じゃん!トライトーンって
前にもあったね。サビ前の減5度(増4度)の転調。
イ短調(ハ長調)→変ヘ長調
そう。同じヒャダインの書いた、「行くぜっ!怪盗少女」
いつも大胆なことしてくれます。
これからも大胆に書いてくださいね!
あ、DTの歌は……。ちょっと問題です。