1日1クリック ご協力をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
福祉・介護 ランキング

とくとらの 会社では、毎年法人の監査があります。
でっ今回はなぜ、6月1日・・・・なんだ
だ・か・ら・・・
月末月初は、請求業務があるから
や・め・て・・・・って言ったのに。
でっ とくとら の仕事はというと
各部門(7部門)の業務監査のプレゼン資料作成に関する進捗管理と制作。
進捗管理はまだ分かるのですが・・・・
制作って何?
制作ってPowerPointで資料を作る手伝いをしろって事なんでしょうか?
そうなんです、そういうことなんです。
資料(20枚程度)
介護部門や看護部門・プランセンタ-・・・・色々部門があるけれど
PowerPointを使いこなせる人が殆ど居ないのが現状。
でっ、とくとらが、その世話人役ってことでした。
おかげで、目はしばしばになるは
フローチャートや画像編集やらで、普段あまり使わないマウスワークのおかげで、
デスクマットで 右手の前腕部分が擦れて擦過傷みたいになるわで
ヒリヒリする。
今は、ハンカチやティッシュを腕の下に挟んでマウスを使用しています。
たぶん、やり過ぎなのかも知れない。
さて、明日は、いよいよ監査当日。
どうなるか楽しみです。
1日1クリック ご協力をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓
福祉・介護 ランキング
