ぬこ(・∀・) | “とくとら” の へこたれ 日記

“とくとら” の へこたれ 日記

壁にぶつかると自分を責め、嘆き悲しんでしまう。
事実へ正直から向き合うことができればきっと道が開けるはずなのだが・・・
今日のわたしは“へこたれる人”VS“へこたれない人”どっち?

今日は衝撃的な場面に遭遇し、すこしへこたれ気味の とくとらです。

こどもの日も終わり
ポカポカ天気のある日のことです。

当施設では、鯉のぼりを20匹くらい敷地に泳がせています。 
そして、この日は、風もなく鯉のぼりを片付けるのには絶好の日だった訳なんですが

どこからともなくネコがやってきました。


・・・んな訳ね~だろ~

あ~んぱ~んち!!



冗談です。


本物のネコです。


私のズボンの裾にスリスリ・・・・
たぶん元飼い猫か 家出のネコでしょうか?

腹減ったのか、芝生を食べていました。
でも、お腹はデブっています。



ようやく、鯉のぼり20匹を片付け終えて、見ると・・・
このネコは 鯉のぼりを枕に寝ていました。


それから、1週間後の今日、たまたま、事務所から外を見ていると、カラスがうるさい。
駐車場をみると・・・・・
なんと、この前のネコの上に、カラスが乗っかって食べている・・・

近づいてみると、死んでいる。

おそらく、今日は、雨降りだったので、雨宿りのつもりで、駐車場の車の下に潜り込み
車が動いた際に頭を踏まれたのかと推測・・・頭がつぶれている。

しかも、引きずられた跡が残っている。

そこには、さっきまで、入所者の家族の車がそこに止まっていた。
たぶん、その車かもしれない。
事務所職員、みんな唖然。

感染症とかあるといけないので、一応手袋して、触ってい見るとまだ温かい。

そのまま、放置はさすがにできないので、第一発見者の私が、タオルで包んで植木のところに埋めようとしたところ、周りの職員に止められ保健所に引き取ってこととなりました。

この手で土葬してあげたかったのですけど・・・・ねぇ

それにしても、なんで、逃げ切れずに止まっている車に踏まれるのかが不思議です。
ネコってそんなに、鈍くさいものなんでしょうかね。


1日1クリック 
ご協力をお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓
福祉・介護 ランキング