今日の記事がお役に立ちましたら

ランキングにご協力くださると励みになります。
福祉・介護 ランキング

こだわり症で、O型の とくとら です。
実は、先週の土曜日に、会社専用のマウスを購入したわけです。
マウスについては、結構、こだわる方で今まで色々試しました。
今のお気に入りは、ロジクールです。
自宅では
MX™1000 Laser Cordless Mouse

福祉・介護 ランキング
こだわり症で、O型の とくとら です。
実は、先週の土曜日に、会社専用のマウスを購入したわけです。
マウスについては、結構、こだわる方で今まで色々試しました。
今のお気に入りは、ロジクールです。
自宅では
MX™1000 Laser Cordless Mouse
世界で初めてトラッキングセンサーへの照射にレーザーを採用した次世代コードレス充電式マウス「MX™1000 Laser Cordless Mouse」(MX-1000)を使用中。
会社では、コード付のロジクールを使用していましたが、無線タイプを購入使用と考えました。しかしロジクールのネックは、値段が高いこと。
それでは、別のメーカーのモノを購入することとしました。
使用条件は
・ボタンの割り当てが出来ること。
・レーザー以上
・デスクマット上で使用可能なもの
早速、ベスト電器へ行きました。
そこで白羽の矢が立ったのは
バッファローのBSMBW03シリーズ
無線(2.4GHz)BlueLEDマウス 6ボタン/横スクロールタイプ
高い読み取り性能を持つBlueLEDセンサーに、さらに使いやすく持ちやすい改良を加えた超高感度マウス「BlueFocus」シリーズ。従来の光学式やレーザー式では難しかった透明なガラステーブルや透明シートの上の操作が可能になりました そうです。http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/mouse/wireless-blueled/bsmbw03/

デザインや触った感じは、安っぽいが、格好いいので、コレに決めました。
100通りのボタン設定&センサーもガラス面でもOKと書いてありましたので、即決め。
しか~しっ
ガラス面どころか、マウスパッドの上でも、勝手にマウスがブルブル震えている。
(((( ;゚Д゚))) がくがくぶるぶる
Excel帳票入力や、ソフト画面のをクリックするのにも狙いが定まらず・・・・
イライラ・・・イライラ・・・
イライラ・・・イライラ・・・
イライラ・・・イライラ・・・
ぬぅわ~
これには、ブチギレそうになった。
他の電波に干渉しているのかと思い、電波影響のないパソコンでも、確認し結局、ノートパソコン3台・デスクトップパソコン3台をいろんな条件で、試しました。
結局、チャタリング(ブルブル)が収まらず。断念。
それなら、即メーカーにクレームしようと、マウスの裏側のシリアルテープを見ると。
なんと。スッカラカン。
もしかして、偽物?
それとも、張り忘れ?
いづれにしても、ますますこのマウスが怪しくなりました。
メーカーのページに、会社の法人名で不具合報告を書いてやりました。
明日の反応が楽しみです。



