ブログネタ:あなたは素直?あまのじゃく? 参加中 | “とくとら” の へこたれ 日記

“とくとら” の へこたれ 日記

壁にぶつかると自分を責め、嘆き悲しんでしまう。
事実へ正直から向き合うことができればきっと道が開けるはずなのだが・・・
今日のわたしは“へこたれる人”VS“へこたれない人”どっち?

<< ポチッとおねがいします >>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 介護ブログへ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


あなたは素直?あまのじゃく? ブログネタ:あなたは素直?あまのじゃく? 参加中

私は素直 派!



(言葉の整理)


「素直」は受動的な行動に使うことがおおく


→「素直に言うことを聞く」


 ※似たような言葉には「正直」という言葉あるが、素直とはちと違うみたい

  

  正直は能動的な行動であり→「正直に言う」



「あまのじゃく(天邪鬼)」

 ※仏教 では人間の煩悩 を表す象徴らしい。


→「素直でなくひねくれている人」

→「わざと、他人の言行に逆らうひねくれ者」


 んー相手によって、ワタシは変わるかも・・・素直になりたくない相手っていますもんね。



素直ときどきあまのじゃくみたいな・・・

“とくとら” の へこたれ 日記


あなたは素直?あまのじゃく?
  • 素直
  • あまのじゃく

気になる投票結果は!?