なんだか最近やる気が出なくて精神的に参ってます。
人が少ないのにお客だけ多くなって日々の業務をこなすことで精一杯。
好きなひとに会えることだけが唯一の救い(別になにもない)。
全部自分に責任が掛かってくるのがとても怖くて嫌でたまらない。
毎月誰かが辞めてしまうのがすごく嫌だ。その分の仕事が自分に回ってくるし。
どうして上は気づかないのか、何も思わないのだろう。
本当に人を入れないと今いる人たちの負担にしかならないのが分からないのか。
今日も先輩に思いっきり愚痴ってしまった。お忙しいのに申し訳ない。
明日からはちょっと控えなきゃ。あまり迷惑掛けたらダメだからね。
休みの日なのに仕事してるってどういうことだよ。
そしてボランティアで出勤ってなんだよ。
仕事はきついけど楽しい。でも、それ差し引いてもかなりマイナス。
ずっと仕事のこと考えててごはん食べられなくて、さっきやっと1日ぶりに食べた。
煙草の本数ばっかり増えてく。うまく眠れない。だめだ。
さっき愚痴った時に先輩にも「あまり考えなくていい。ゆっくり休んで」って言われた。
胸にじんわりきた。優しい方を好きになってよかった。何もないけど(ここ重要)。
もうあまりに酷くて耐えられそうになかったからここで吐き出した。