Fotona QX MAX Q-YAGレーザー | 『健美同源』ークロスクリニック銀座石川院長のブログー

『健美同源』ークロスクリニック銀座石川院長のブログー

石川院長が自ら体験する最新美容医療やダイエットを紹介。
目指すは「おっさん美人道」 

Fotona QX MAX
QスイッチYAGレーザーをテストしています。
ヨーロッパ製のレーザーです。




開業以来、4台のQスイッチYAGレーザーを買い換えしてきた私にとって、QスイッチYAGレーザーは治療の基本になる機器の一つです。

レーザートーニングと532nm(KTP)しみ照射で、基本性能、操作感も問題ないレベルです。


Qスイッチのような厳密なレーザー機器は、
性能はもちろんですが、購入後のメンテナンスをしっかりしてもらえるかが重要です。
レーザー機器は、特に使用頻度が高いと徐々に出力が弱くなり、表示出力と実行出力のブレが生じます。手元では経験値で調節していきますが、定期的メンテナンスが欠かせません。

新興メーカーだと、日本におけるメンテナンス体制と技術が心配なのですが、
この機種は、代理店日本最大手のJMECさんが取り扱うそうなので問題なさそうです。

メンテナンス契約をしていても、
催促しないと定期検査に来ないような無責任な会社もありますから、
これからレーザーを購入する先生方は、初期費用だけで単純に判断するとかえって高い買い物になりますからご注意を。