ライブ終了ー(´∀`) | 十字路‐クロスロード‐へ誘う桜

ライブ終了ー(´∀`)

今日は坂本さんがやっているもう一つのバンドの『Emu』のライブを観に行ってきたっす。



まぁ、散々前に更新したブログなんかでも言ったから知ってることとは思いますがねー(苦笑)



とりあえず…。



今日のライブについて語らせて頂きますんで、はい。



長くなると思うんでついてこられる方だけ読んでやって下さいっす。



まずは



『ながれぼし』さんがトップバッターで始まったわけっすけど。



なんか意外だった。



なにが意外って、ORIEさんはもっと高い声なのかと思いきや高いよかちょっと低めで、パワフルな感じの声で好きだったし。



逆にKAORUさんは、低いのかと思いきや高くて。



二人のハモリとかすごい綺麗だと思った (´∀`)



インディーズではあるみたいだが全国発売でCDも出すみたいだし、これは買うっきゃねぇな!!



とりあえず、予約しねぇとな。



あと、個人的にORIEさんがむっちゃ可愛い人やと思ったっすわぁv



二番手の



『本城奈々』さんは、秋田の出身っつうことで東北出身の俺としては、なんだか親近感が湧いた。




本城さんもインディーズでCDを出しているんだがこれは買ってしまった。



こっちはすでに発売してたしな。



「いつか」や「笑って」はとくに気に入ったなー (´∀`)




笑ってを聞いたときは、「俺、今うまく笑えてるのかなぁ」とかちょっと色々考えてしまったぜ…。



まぁ、今は充実してるし楽しいからちゃんと笑っているとは思うがな。




あと、むぎのうたっていう地元の音楽喫茶をテーマにした歌を歌ってたんだが。



曲調がなんか可愛くて好きだったし、半年近く帰れてない故郷がむっちゃ懐かしくて、恋しくなったぜ。



機会があったらまたライブに行きたいと思ったし、俺の地元でもやるかもしれねぇらしいんで楽しみだなぁ。



で、いよいよ三番手




『Emu』さんっすけど。



なんか始まる前からやけに坂本さんが肩を気にしてたりして、ちょっとした坂本さんの行動がやけにウケた(笑)



ライヤーに載せた曲目と違う曲をやってたりしたけど、差し替えた『無邪気』って曲は、今日の七夕のために作ったっつうことだっけど。



だからか、歌詞とかはむっちゃぴったりやったけど…。



途中で坂本さんが、歌詞忘れてたりして…若干ぐだった気がする…。



いい曲だと俺は思ったから、もうちょい頑張ってほしいと思ったっす。



坂本さんもやるなーって思ったのは。



今日、誕生日だったmadokaちゃんのために歌のプレゼントをしとってむっちゃサプライズやなぁと。



忘れられない誕生日になったんじゃねぇかなぁ。



madokaちゃん、誕生日おめでとうな!!



最後のトリは



『ZUZU』さんやったんやけど。



感情表現っつうか、歌ってるときの表現がむっちゃ豊かで正直吃驚したっすわぁ。



マラカスみたいなやつとか、タンバリンとか、ちょいちょい色んな楽器が登場しとって楽しかったっすわ。



演奏については、こんなもんかな。



まだ書き足りないけど、うまく言葉に出来ねぇんだよな…。



今日は七夕っつうことで、ちゃっかり短冊も書いてみました。



坂本さんの願い事にのかったみたいだけど。



っつうか、のかったんだが。



『ラバクアメンバーが有名になりますように』



って、書いておいたぜ。



まじで、ラバクアの人たちにはこれからも頑張ってほしいな♪



あとは、EmuさんのCD買ったんだが。



CDにメッセージ書いてくれてむっちゃ嬉しかった (´∀`)



たむさんとも仲良くなれたらいいなー。



んで、いちばんおっきかったんは。



madokaちゃんと仲良くなれたことだな。



ライブでこれからもちょいちょい会うと思うし、もっと仲良くなれたらいいなー。



今日も楽しいライブでした。



やっぱ、ライブはいいなぁって実感したっす。



次は水鳥のライブや!!



山下さんがどんな感じで歌うのかむっちゃ気になるし、楽しみやー。



そんじゃ、今日はこの辺で。



彦星様と織姫様が出会えたことを信じて、俺は寝るっすわ。



おやすみなさい。