米の消費量は半端ないっす (´∀`)← | 十字路‐クロスロード‐へ誘う桜

米の消費量は半端ないっす (´∀`)←

おかずとごはん、どっちが先に終わる? ブログネタ:おかずとごはん、どっちが先に終わる? 参加中


俺は、先にごはんがなくなるっす。



っつうか、おかずよりもごはんみたいなとこがあんしな、俺。



ちょっとのおかずで大量のごはんを食べ切るんで。



やぁー、やっぱ主食は白米っしょ。



味付け濃いおかずってあんま好きくなかったりすけど、ごはんがすすむよなー。



最終的におかずが残って大変なときもあるけどな。



だって、味濃いと白米か水は必須じゃん??



でもあれだな。



場合によりけりかも。



定食系だったら確かにごはんとおかずのバラつきがあるけど。



丼ものだったらわりと均一に食えてると思う。



っつか、あれ??



丼ものになった時点で、ごはんとおかずが別々っていうカテゴリーじゃなくなんのか??



んー…。



よく分からん。



けど、炭水化物の取り過ぎは無駄なエネルギーになりやすいから、おかずが先になくなるような食い方のほうがいいらしいっすね。



分かってても、白米好きだからな…。



当分、白米が先になくなるような食い方をしてそうだぜ。



やっべぇ。



なんか語ってたらむっちゃ腹減った。



………自分で作った弁当ってなんか味気ない。



弁当っつうのは開けるときの楽しみがあってこそなんぼだと思うんだが。



自分で作って中身も知ってるからあんま楽しみもありがたみもありゃしねぇ。



最近、まじで自炊に飽きつつあんだけど。



誰かが食ってくんねぇと張り合いねぇし。



自分のために自分で作るなんてまじねぇっすわ (´Д`)



誰か俺の手料理を喰ってくれ。



したら、もうちょい頑張れる。



自分ひとりのためなんて全然やる気でねー。



あぁー、早く昼になんねぇかな。



まじ腹減りっす…。