大阪にお店を出すのは

いつだろうと待ち望んでいた!

インスタのおすすめに出てきて

12/15がオープンだと知って

昨日、早速行ってきました!


···

 

おいしくて体に優しい

『コロッケのころっ家

CROQUETTE



モノマネ芸人コロッケさんのお店
関西初出店(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
南森町駅から徒歩4分程で
18時前後ぐらいに着くと
すでに行列ができていた。
オープン日だしこの外観、
買っていきたくなるよね!


スタンド花もお店の隣にあった。
もっとたくさんあったみたいだけど
閉店近くなって片付けていた。


いつまでか分からないけど
LINEのお友達登録で
おさつコロッケもらえる!
嬉しいサービスだ。


コロッケさんが来たんだなぁ
と感じられるサインも。


商品開発とか試食とか
どこまで関わったんだろう~


オープン日なのもあってか
店頭だけでも5人ほど
スタッフさん頑張ってました。


貼り紙あったけれど
まだまだ募集してる感じかな?


レジの下にアレルギー情報も!

レジ下の隙間ってなんだと思ったら
スタッフさんの出口になっていて
レジ下をくぐり抜ける姿を見て
場所を取らない工夫がよかった笑


メニューが豊富で迷っちゃうけど
勢いでほぼ全種類購入しちゃった
価格は全て税込表記。


国産牛をはじめ厳選素材を使用
特製ビーフコロッケ 150円

特製ビーフコロッケだけ
その場でパクリ。
なぜだかピントがコロッケさんに笑
コロッケ映したかったんだよな…
けど間違ってはないか笑


おかず系のビーフコロッケ
甘さはそこまでないかな。
ソースたら~っとかけたくなる
比較的シンプルコロッケでした。


他はテイクアウトなので
家で写真大会スタート笑
箱入りはバラエティBセット。
箱の左側に入ってる順番で
商品名記載されているから助かる。


ころっ家バラエティセットB
税込999円

・特製ビーフコロッケ            
・特製ジューシーメンチカツ
・特製とろとろコロッケ        
・白エビたっぷりコロッケ    
・かぼちゃドーナツコロッケ

通常購入するより41円お得。
選ぶのに迷う人はセットがおすすめ

メンチカツが揚げ待ちで
10分程待ったのかな?
揚げたてだったので余計に
開けた時の香りがよかった~


残りの単品は袋で。
丁寧にシール貼りされていて
分かりやすかった。


温め方もあって丁寧。
ちなみに持ち帰って約1~2時間だと
電子レンジだけでOK
まだまだ衣はサクサクでした。

···

いよいよメニュー紹介!


肉汁あふれる特製メンチ
特製ジューシーメンチカツ 
290円


めちゃくちゃでかい。
商品の中では価格もだけど
1番サイズが大きい!
箸で押さえると肉汁がわかる
臭みがなくて食べやすい
メンチカツでした。


北海道産かぼちゃ使用
かぼちゃのドーナツコロッケ
180円


可愛いドーナツ型で
中にはしっかりかぼちゃ。
しっかり形が残ったものと
つぶしたものがあって
甘さの緩急もあって美味しい。
おやつコロッケだ。


「富山湾の宝石」といわれる
白エビを贅沢に使いました
白エビたっぷりコロッケ
240円


事情があって食べれなかった…!
けど割った時のエビの香りが
また食欲そそる!

※追記~  食べました!
実は写真を撮る際に
小さいビニールのようなものが
光ってみえたので
(上記の写真でも見えるかな?)
それが殻なのか区別がつかなくて
問い合わせをしたところ、
他にも同様の報告が何件もあり
検査した結果、殻であったそう。
なので安心して食べて下さい
とのことでした!

香りだけじゃなくて
味も白エビがしっかり感じられて
殻まで入ってるので食感も異なり
満足コロッケでした~


豚肉たっぷり、とろけるおいしさ
特製とろとろコロッケ
180円


個人的にころっ家NO.1コロッケ
福内商店の口福コロッケを思い出す
ここのは豚肉の甘みがすごくて
衣はサクサク、中がとろっとが
クリームコロッケとはまた違った
絶妙な食感で美味しい。


大分・湯布院の生乳使用
きのこグラタンコロッケ
220円


しめじたっぷり食感が楽しめる
なめらかなクリームコロッケ
比較的シンプルだからこそ
きのこの風味が口に広がる。


福岡の明太子たっぷり
明太クリーミーコロッケ
240円


クリームコロッケでなく
クリーミーコロッケ。
中具の真ん中に明太子たっぷり
その周りをクリームが覆ってる。
明太子のピリ辛にクリームの甘さが
ほどよい相性抜群コロッケ


ゴマ入り衣がおいしい
おさつコロッケ
120円


ころっ家の中では1番お安い。
薄めの小判型コロッケ
甘くてしっとりさつまいもに
黒ごまの香ばしい感じが
めっちゃ良くて美味しい
おやつコロッケ。

さつまいもコロッケではなく
おさつコロッケって
なんだか可愛いネーミング


20種類以上のスパイスを使った
本格カレーコロッケ
まっくろ黒カレーコロッケ
180円


見事にまっ黒。
20種類以上のスパイス使用だけど
辛さはそこまでなくて
辛いの苦手な方でも楽しめそう。
ネーミングから感じていたけど
食べると、ご飯欲しくなるやつ!

愛知・大阪限定なので
旅行先で出会ったならば
限定コロッケ選ぶのもあり。

···

閉店近くに行ったけれど
売り切れ商品もなく購入できて
大満足!
さすがに食べきれないので
みんなで分けながら食べたけれど
コロッケ4個分は食べたはず笑

とにかくインスタで見ていた
いつか食べてみたいが
こんなに早く食べれたのが
すごく嬉しかったー!
コロッケさんに会えなかったのは
残念だけど大阪での出店
ありがとうございます。

メニューも豊富なので
気になった方はぜひころっ家へ!


✎︎____________ 

 «店舗情報»
コロッケのころっ家 大阪・天神橋店
▹▸06-4792-8228
▹▸大阪府大阪市北区天神橋1丁目20−15
▹▸営業時間
   10:00~19:00
▹▸定休日:不明