【愛媛】CROP DAYS(クロップデイズ)

岡部可奈ですキラキラ

 

 

潜在意識×ノート

 

イライラ・モヤモヤを

《理想の自分》を手に入れる

自分だけのヒントに変換!!

 

 

(私のプロフィールはこちら

 

★Instagramはこちら

 

スクラップブッキングもやってるよ!

 

 

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

 

 

毎月、1日の“しつもん”で

どんな1か月を過ごしたいか?

お聞きしているのですが・・・・

 

 

 

今月は、中間で

振り返りの“しつもん”を

入れてみました♡

 

 

みなさんの回答は

いかがでしたか?

 

 

ここでは、

できたニコニコorできてない驚き

こだわって一喜一憂する

必要はありません♡

 

 

 

それよりも

 

月初に書いた願望が

本当にあなたの望むこと

だったのかどうか

見直してみてくださいねー!!!

 

 

叶っていないものの検証大事です!

(ノート講座生はわくわくリストでも!)

 

 

というのもね、

 

どんな願望も根底に

不安が隠れていると

 

潜在意識はそっちに

フォーカスしてしまいます!!!!

 

 

image

 

 

例えば…

 

お金がわかりやすいかな!

 

 

今月○○万円稼ぎます!って

月初に書いたとする!

 

 

それが内側からわくわくするお仕事で

イメージしたら鳥肌が立つほど

心躍るものだったら

 

その感情に潜在意識がロックオンされ

必要な情報がどんどん集まり始めます!

 

 

 

 

一方で、稼ぎます!の前提に

「今月のカードの

支払いどうしようえーん」だったり

 

「働いていない私には

価値がない」だったり

 

不安や自己否定が隠れていると

 

潜在意識はそっちをロックオンしちゃうのよ驚き

 

 

無意識だから、本人も

気づかないうちに!!!!

 ※無意識で気づかないからこそ

壁打ち相手としてのメンターは絶対必要です!

 

決して脅したいわけじゃないのですよびっくりマーク

人間の意識ってそういうもんなんです。

自覚できる部分ってたった3%だからね。

 

 

 

潜在意識のしくみを

体現するには…

 

無意識に感じている感情を

見てみることが第一歩だよー!

 ※振り回されるのとは違うよ!

 

 

というわけで、振り返ること

内観してみることってホントに大事なんです。

 

 

できた、できていないに注目すると

できていない自分を見たくなくて

 

振り返りを無意識に避ける方も

多くいらっしゃる!

 

 

 

そういう方は、出来ていない自分や

不安を感じることをダメだ

と思ってる前提があるのよねびっくりマーク

 

 

ドキッとした方!

過去、わたしもそうだっかたら

安心してね爆笑

 

 

潜在意識を味方につけると

人生なんか知らんけど

うまくいきますよーラブラブ

 

 

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆

 

 

▼▽▼▽▼▽▼


ID検索は☞@xus7391r

 

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆