* 画像はインストールしているアプリからお借りしました
* 月の出入りの時刻を算出するために位置情報をアプリに入力しています
「 これも個人情報になるのかも? 」と、思いまして…
下段にある《 月の出・南中・月の入 》の時刻は省かせて頂きました



🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂


この季節になると日が暮れるのがホントに早いですよね

当たり前のことなのに毎年驚いています笑笑


そして…

その流れのままYahoo!天気アプリで日の入り時刻を確認して、また驚く (´⊙ω⊙`)‼︎‼︎‼︎

お決まりのパターンです笑笑


でも、今年は気になることがありました

「 日の入があるなら…月の入もあるの? 」


おバカな疑問ですいません… :;(∩´﹏`∩);:


🌞🌛 🌞🌛🌞🌛🌞🌛🌞🌛


日の出や日の入りは気にするのに…

月の出や月の入は気にしたことがありませんでした


気になったので月齢カレンダーアプリをチェックすると…

月の出入りの時刻が表示されていました

( インストールしてから随分経つのに…このタイミングで位置情報を入力しました 遅っ‼︎‼︎ )



「 難しそうだけど月や星のことを勉強してみようかな 」…と、思ってみたりしました

本日、2度目の投稿です
【 The Earth Child 】

11月19日( 金 )
" ほぼ皆既月食 " を見逃しました
そんな私にインナーチャイルドカードからプレゼントがありました

カードに月食が…🌒✨
でも、月食には目もくれず…
まるで金曜日のわたしを見ているようです

その日の私は…
月食よりも別のことで頭がいっぱいだったので、そちらを優先してしまいました :;(∩´﹏`∩);:

「 月食はネットかニュースで見ればいいや… 」と、軽く考えていたんです

私が見逃した天体ショーは…
月の98%が地球の影に隠れる " ほぼ皆既月食 " で、日本では140年ぶりの観測だとニュースで知りました
次回は65年後だそうです

ろ、65年後かぁ…

私は普段から月を眺めるのが好きです🌕✨
なのに…何故、見なかった 。゚(゚´Д`゚)゚。

いつもの私は月を眺めながら…
「 私って、ホントに地球という惑星に居るんだっ(´⊙ω⊙`)‼︎‼︎ で、この空の向こうには宇宙があるんだよね… 」
自分は地球人なんだと実感しながら…
宇宙を想像して勝手に怖くなってビビっています笑笑

日々の暮らしのなかで " 私は地球人なんだ " と、自覚するのは月を眺めているときだけです🌏✨

あの不思議な感覚は特別な感じがします
そんな時間を楽しむのが好きです

実際に見たら…
こんなにも感じることがあるんだよなぁ

「 やっぱり…自分の目で見て、心で感じなきゃ‼︎ 」
美しい地球をもっとたくさん満喫するぞぉ ヽ(・∀・)♡

今日もありがとう♡



今日は " アナと雪の女王2 " の放送がありますね

" アナと雪の女王2 " を映画館で観たのが約2年前…
月日が経つのが早いです笑笑

そしてコロナ禍になって以来…
2年も映画館で映画を観れていません

会員カードも有効期限が切れたまま…時が止まっています :;(∩´﹏`∩);:


▫️◽️▫️◽️▫️◽️▫️◽️▫️◽️▫️◽️▫️◽️▫️◽️▫️


 " アナと雪の女王 " は、二作品とも映画館で観ました
特に2では " 四大元素の精霊 " が登場することを知り、上映をとても楽しみにしていました

❄️ アナと雪の女王2🧚‍♀️ 四大精霊 ❄️
🔥 火の精霊 : ブルーニ
💧 水の精霊 : ノック
🍂 風の精霊 : ゲイル
🪴 地の精霊 : アース・ジャイアント


私はファンタジー映画が大好きです
私にとってファンタジー映画とは…

【 ⅪⅩ 黄色いレンガ道 】

私は魔法の鏡を使って主人公たちの冒険を見守っています
( インナーチャイルドカードは大アルカナ・小アルカナそれぞれに枠の絵柄が違います )


そういえば数年前…
カードを読む練習で頭を抱えていたとき
カードの枠が鏡の枠に見えたことがありました

(´⊙ω⊙`)‼︎‼︎

カードの枠を鏡の枠🪞に見立てて
「 カードの世界を行き来したら面白いかも?」と、思いました

そんなことを思い出していたら…
「 あっ、インナーチャイルドカードを魔法道具として扱ったら…もっとワクワクするかも? 」

なーんてことを考えていたので
カードを読むことから脱線してしまいました笑笑

私にとってファンタジー映画は…
不思議・冒険・自由・愛・生き方のヒントを教えてくれる " もう一つの世界です "


記事が放送開始までに間に合わなかった笑笑
おまけに放送終了ギリギリ…

昨日は眼科にて2ヶ月に1度の定期検査の日でした


はわわぁ….緊張と憂鬱の日です :;(∩´﹏`∩);:


今回は…

眼圧測定・視力検査・左目の視野検査・診察を受けました

( 私は緑内障予備軍です )


視力検査は良く見えていると褒められました

かれこれ12年以上レンズの度数は変わっていません


視力検査後に…

「 前回の受診から何かお変わりありませんか?」と、質問がありました


いつもなら「 特にありません 」と、答えていますが


この日は「( スマホの見過ぎのせいか )ピントが合うのに少し時間がかかることがあります 」と、答えると…


「 そうですね…年齢的にもそろそろ( 老眼 )かもしれませんね 」と、言われました笑笑


眼科からの帰宅中…

運転席に差し込む太陽光があたたかくて、緊張で縮こまっていた心と体をポカポカにしてくれました


太陽に感謝 ( ´ ▽ ` )ノ

ありがとう♡


昨日は自分の年齢を実感した1日になりました

「 自分のこと…自分の人生をもっと大切にしなきゃな 」と、自分自身に言い聞かせました




帰宅後はマリモの水換えをしました


今まで育てていたマリモは私の勉強不足により枯らしてしまいました


そのことを心に留め " 水温・水質・光 " に気を配るようにしています


以前は自己判断でしていた水換えも

毎週 水曜日に交換することに決めました‼︎


新しい水のなかで

マリモも気持ち良さそうです


可愛いなぁ…

眺めているだけで癒されます♡




最後に…

「 今日( 昨日 )こんなことがあったよ 」と、インナーチャイルドカードに話しながら1枚引いてみました


【 ソードの5】


ここは川と海が繋がる地点( 河口 )です

アシカは川の水を歓迎し、ヒトデは驚いて岩にしがみついています

◆ それぞれの反応が対照的で面白いです


私は筏に乗って川の源流からやって来ました

そして河口へと辿り着き「 川と海は本当に繋がっていたんだ… 」と、感動しています

◆ 河口の水はしょっぱい? 無味?


これまでの冒険を振り返りながら、ヒトデに話しをしています

「 人生は冒険旅行 」まさにそうだなと思いました

(「」は私の好きな朝ドラの主人公のセリフです )


ここで私は 「 この先からはどうしよう?」と、思案しています

川を戻ろうか? 海に漕ぎ出そうか?

心が決まらないので太陽に背を向けています

◆ 海の広さに尻込みしています (´⊙ω⊙`)汗


河口は新しい冒険 ( 海 )への入り口です

これからの冒険の話しをしましょう

あなたはすでに海へ漕ぎ出していることに気がつきましょう

◆ 心は太陽を求めています

    そして冒険は始まっています

    さらなる成長を目指して動き出しましょう‼︎