* 画像はインストールしているアプリからお借りしました
* 月の出入りの時刻を算出するために位置情報をアプリに入力しています
「 これも個人情報になるのかも? 」と、思いまして…
下段にある《 月の出・南中・月の入 》の時刻は省かせて頂きました



🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂


この季節になると日が暮れるのがホントに早いですよね

当たり前のことなのに毎年驚いています笑笑


そして…

その流れのままYahoo!天気アプリで日の入り時刻を確認して、また驚く (´⊙ω⊙`)‼︎‼︎‼︎

お決まりのパターンです笑笑


でも、今年は気になることがありました

「 日の入があるなら…月の入もあるの? 」


おバカな疑問ですいません… :;(∩´﹏`∩);:


🌞🌛 🌞🌛🌞🌛🌞🌛🌞🌛


日の出や日の入りは気にするのに…

月の出や月の入は気にしたことがありませんでした


気になったので月齢カレンダーアプリをチェックすると…

月の出入りの時刻が表示されていました

( インストールしてから随分経つのに…このタイミングで位置情報を入力しました 遅っ‼︎‼︎ )



「 難しそうだけど月や星のことを勉強してみようかな 」…と、思ってみたりしました