こんにちは

紀摩湖( komaki☆ )です

🎄🌟🎄✨🎄🌟🎄✨🎄🌟🎄



先月は…

インナーチャイルドカードの先生のサロンで講座を受けました


今月は…

先生のサロンでインナーチャイルドカード勉強会・イベントに参加して来ました ヽ(・∀・)


イベントは妹も一緒に参加しました♡


先生と出会って4年と半年…

その間、先生のイヤーリーディングを受けるチャンスを逃し続けて来ました :;(∩´﹏`∩);:


今回、念願のイヤーリーディングを受けることが出来ましたぁ〜♫

2022年が楽しみです♡♡



それから…

己書( おのれしょ )も体験しました


子供の頃に書道を習っていたので…

字を書くことには少しだけ自信がありましたが、

書道とは全く違うことを求められたので…かなり戸惑いました (´⊙ω⊙`)💦


・ 好きな言葉を、好きな書体で自由に書いてOK

( 目、口を描いて顔に見立てた字にしてもOK )

・ 書き順も守らなくてOK

・ 字の配置も自由でOK

・ 書いた字に手を加えてもOK

( 線を太くしたり、丸みを出したり )


己書とは…

「 心のままに描く書、自分だけの書 」と、言う意味だそうです

* ネットより引用


己書には 「 縛り付けるような決まり事がない 」…そんな印象を受けました


でも、それが逆に難しかったです笑笑💧

私は書道の決まり事でガチガチに縛られていたので

まずは気持ちを切り替えるのが大変でした ヽ(;▽;)


今回は初めての経験だったので…

字のデザイン、配置も先生の案をお手本にさせて頂きました


先生には「 上手に描けました 」と、褒めてもらえて嬉しかったです♡

じの濁点が " まつ毛ちょこんと可愛らしい瞳 " に描けたことが気に入っています ・:*+.\(( °ω° ))/.:+


作品は好きな額に入れて完成しました

( 字、左下サイン、お地蔵様の眉毛、目、口を書きました )


また、チャンスがあったら…

次回は " 自分の個性 " を作品にしてみたいです