昨日、Seriaへ行って来ました
いつも100円ショップにはお世話になっています
商品が充実しているのでお店を覗くだけでもワクワクします
今回はノート・マリモの手入れに使うハサミ・コンパクトミラーを購入しました
" どんなノートがあるかなぁ⁈ " と、眺めていると…
私好みのノートを発見しました
魔法道具が描かれてます
何これ⁈ 可愛い…Seria内で一人興奮しました笑笑
ネットで調べると…
MAGIAシリーズとしてクリアホルダー・ブックマーク・マスキングテープ他が販売されているようです
( キャンドゥで購入された方の情報サイトより )
100円ショップって品物によっては
各ショップで同じ商品の取り扱いもあるのですね
…勉強になりました
このノートは占いの勉強用に使います
私はノートだけ購入したので、他の商品の有無は分かりませんが…次回、Seriaに行ったときにはチェックしてみようと思います
今日の写真はノートのみだと寂しいので、杖と一緒に撮りました
ハリー・ポッターとニュート・スキャマンダーの杖です
2018年 11月に公開された
" ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生" と、同時期にゲームセンターで手に入れた杖です
ゲームセンター…
何だか魔法の世界とは無縁な場所ですね笑笑
この杖はゲームセンターの景品ですが、なかなかのクオリティです
新作映画が公開されると映画のグッズが、ゲームセンターにも並びます
ファンタスティック・ビーストの新作も2022年4月に全米公開されますね
日本での上映とゲームセンターも要チェックです
その頃には…
コロナが終息していますように
そして、そして…
ファンタスティック・ビーストの新作公開に合わせて、金曜ロードショーで放送していた " ハリー・ポッターとファンタスティック・ビースト "
毎年、秋は魔法映画の放送を楽しみにしています
今年は放送がないかもしないと思っていましたが
" ハリー・ポッター " 2作品の放送があります
ハリー・ポッターとファンタスティック・ビーストは全作品を録画してあります
何度観ても新しい謎と発見がある魅力的な映画です
今年はアナと雪の女王の2作品の放送もあるので、こちらも楽しみです
それから昨晩の放送で録画した " ヴァイオレット・エヴァーガーデン "
はじめましての作品なのですが…何か惹かれるものがあり録画をしました
観るのが楽しみです