一昨日、爪を切りました
出来る・弾ける
…そんな手応えと感覚がありました

私の場合…
爪が長過ぎても短過ぎてもカリンバの演奏に影響が出ます
いい感じの長さに切るのが難しいんです

※カリンバは金属の棒を両手の親指の爪を弾いて演奏します
今回の爪の長さは成功しました

そのおかげなのか?…苦手な箇所もなんとかクリアし、暗譜できました




最終チェックとして…
YouTube動画と同時に演奏して間違いがないか確認しました🎼
(楽譜や奏法をお手本にさせていただいた方の動画です)
何十回、弾いたでしょうか⁈
やりました‼︎ 完璧です



憧れの曲〜『いつも何度でも』〜暗譜成功です🎼
それでも…
まだまだ親指の動きに注視しながら演奏しているので、感情を込めて演奏するのにはもう少し時間がかかりそうです笑笑
暗譜ができるまでは曲を覚えることに必死でしたが、これからは曲を楽しみながら演奏します

千と千尋の神隠しの世界に浸りながら演奏できたら、素敵だな…そんな風に思っています



あぁ〜、それもいいけど滝で演奏できたら気持ちがいいだろうなぁ



納得のいく演奏ができたら…
次曲は〜『Kiss the Rain』〜に挑戦しまぁ〜す🎼