お盆なのに長文……



以前、ある講座を受けたとき
「 嫌な人・嫌いな人からも学ぶことはある 」と、先生がおっしゃっていました
その言葉がずっと心に残っていました
その人からも学びはきっとあるはず

嫌だな・嫌いだなという感情だけではもったいない
その感情のなかには何があるのか?探してみよう…そんな風に思いました



先日のブログで付き合いをやめてしまった友達から学んだことを書いたので
その友達と私の姉のことを書こうかな…と思います
◎姉とは子供のころから少々距離を保って接していました

お姉ちゃんなのに我儘で身勝手な人だと子供ながらに感じていました
私とは性格も考え方も合わない…
かと言って敵対するかというとそうでもない
年子だけどライバル心もなければ、関心もない



なんだか不思議な関係でした
なので姉との思い出が数えられるほどしかありません
その関係は今も変わりません
ただ、2つ姉に感謝していることがあります…
姉は高校生の頃、あるロックユニットのファンクラブに入会しました
コンサートに行ったり、楽しそうな様子を見て羨ましくなりました
当時、吹奏楽部に所属していた私はテナーサックスを担当していました
同じ時代にバラエティ番組やサックスプレイヤーとしても活躍していた武◯真治さんのCDを購入し、ファンクラブに入会しようと決めました‼︎
あのときの私は姉のようにファンクラブに入ることに憧れていたんです笑笑
申し込み方法が電話受付だったので、いざ電話をかけると…繋がりませんでした



何度かけても繋がらない笑笑
諦めました…笑笑
でもファンクラブに入ることは諦めませんでした
それからずっと探し続け…社会人一年目にあるロックバンドのファンクラブに入会しました



不純な動機だけど夢が叶いました

そのバンドは今も大好きです‼︎
一時期は同じボーカルのファンクラブに3つ入会していました(バンド2・ソロ1)
それと…姉が趣味でタロットカードをやっていました
そこで不思議な占いカードの存在を知りました
お姉ちゃんのおかげで夢中になれるものが見つかり
それが今につながっています…

◎小学3年生から20年以上仲良くしていた同級生
彼女とは数年前に付き合いをやめてしまいました
彼女はお洒落で流行にも敏感…いつも最新の携帯を持っていました
そして気遣いのできる人…
外食したとき会計後に定員さんに向かって「 ご馳走さまでした 」と声を掛けたり
手が汚れたり汗をかいたりしたときには…ウエットティッシュや汗拭きシートをそっと差し出してくれました
↑↑↑
これはすっごく感動しました



ホント、お手本にしたい女性でした‼︎
そして興味のあることには迷わずチャレンジする‼︎ 行動力があり女性としてもとても魅力的な人でした

そんな彼女の…素敵だなと思った行動をこっそり真似していました笑笑
先日の『 ヤル気を出す方法 』の記事に彼女を真似たことを書きました
中学生の頃、テスト勉強法を彼女に聞いたことがあります
彼女は自分が先生になったつもりで勉強していると教えてくれました
おぉ、なるほど…と、思いましたが真似はできませんでした



が
社会人になってからはたくさん真似させてもらいました



先日のブログは家事代行スタッフでしたが
ホテルのベッドメイキングスタッフになってみたり
転職先や初対面の人前では社交的な年下の友達を真似てみたり…
↑↑↑
極度の人見知りな私には効果絶大でした
おかげで人付き合いにも自信を持つことができました
気が重いこと勇気がいることに有効的な方法だと思っています
そして彼女はスピリチュアルが好きでした
彼女の側でスピリチュアルに触れることが増えていきました
当時、彼女が勉強してたオーラソーマのセッションの練習に付き合ったり
スピリチュアルグッズを扱うお店に連れて行ってもらったり( オラクルカードもそのお店で出会いました )
スピリチュアルイベントにも誘ってもらいました
私に不思議を体験させてくれました
彼女のおかげでスピリチュアルが好きになり
今は不思議で楽しい毎日を過ごしています



付き合いはやめてしまったけど…
素敵だな…と、思える人が身近にいて
私もいい影響を受け成長することができました
自慢の友達でした‼︎
そんな彼女となぜ付き合いをやめてしまったのか?
それは彼女と私が、お互いに我儘だったから……だと思います
付き合いをやめたときのことは思い出したくもないけど…
たくさんの学びを与えてくれたことに感謝
その学びは私の一部になっています
