火曜日は tea  time湖西店でインナーチャイルドカードの勉強会がありました

勉強会に行く前に一枚カードを引きました
個人的には初めて引くカードでした
いつか出会いたいなと思っていたので…嬉しい一枚でした 照れラブラブ


大アルカナカードの虹色の飾り枠 義理チョコ
以前、投稿した記事にカードの飾り枠が魔法の鏡に見えると書いたことがあります

久しぶりに魔法の鏡に見えました
そう思った瞬間……赤ずきんの世界が目の前にあるように感じました

鏡を覗くと目の前に女の子がいる
物語の世界が目の前で起こっている…

78枚あるカードの中で
物語との距離が近い
手を伸ばせば触れられそう
……そんな風に感じました


ちょうちょ カードから感じたことが2つあります ちょうちょ

① 魔法の鏡は指先にとまる蝶を私に見せたかったのかな?

物語のなかでは可能なことでも
現実だと難しいことがたくさんあります
でも…
こうなったらいいな…と、思うことは可能な限り実現させたいと思いました

② 女の子は蝶が飛んでいかないように
歩くのをやめて指先に意識を集中させています

思いがけない出来事にも
…何かきっと意味がある
予定していたことが思うようにいかなくても
それにもきっと意味がある
少し立ち止まってその意味を探してみようと思います



このカードを引いたときに気になることがありました
少々、おバカなことを書きますがお付き合い下さい アセアセ

数字の0は文字にすると見えるけど
物質で考えると見えない……なぞなぞみたい笑

見えないものを見えるようにする
…なんだか魔法使いになれそうな気がしてきました笑

自分の内側に秘めているもの
少しずつ見えるようにしていきます

見えないものを見えるようにする方法
今すぐにでも使える魔法です 星

今回の勉強会で秘めているものを一つ発表しました
来月の勉強会で見てもらえるように頑張ります 照れ流れ星



カードから感じたものは
どれも思い描いている目的地が同じでした笑笑