本日は、
第 7回「映画招待会」でした。
私が運転手で
両親を映画とランチに招待すると言う
会でございます。
仕事が趣味のような両親なので
ほんの数時間でも
映画の世界に身を置いて
気分転換ができて
楽しい時間を過ごすことが出来るのなら・・・
と、思い
5年前から始めた接待でございます。
【今回のリクエスト】
火天の城です。

これより先に個人的な感想が書かれています。
※これから映画を御覧になられる方には・・・お勧めできません。
前人未踏の巨大な城造り(安土城)に挑み
全うする物語です。
自分の仕事に対する
信念、情熱、責任、誇り
自分を信じる強い心
共に働く仲間を信じ、信頼する心・・・そこから生まれる団結
家族の愛
現代のように
便利な道具や重機のない時代に
技、知恵、経験、熱意と人間の力で築造された安土城・・・
家族や仲間の死を乗り越え・・・命を懸けて城造りに挑む人々の姿に
強く感銘を受けました。
映画が終わりエンドロールになっても
込み上げる涙を止めることは出来ませんでした。
今の時代に生きている私達に
「一番欠けていること」を教えてくれる映画でした。
映画招待会を行うようになって
普段なら絶対に観ることのないジャンルの映画と・・・たくさん出会うことが出来ました。
両親に感謝です。
映画の上映前に
最新映画の予告があるのですが・・・
次回に観たい映画を・・・両親は、しっかりチェックしていました(笑)
毎度のことです(笑)
リクエストのあった映画は、来月公開です。
早いっ( ̄□ ̄;)