こんにちは!
Kroneです!ぺこり!

今日は学科教習最後の3コマを受けます。

長いと思っていた学科もこの3コマでついに最後です。

死角と運転について。
これは一段階でも似たような内容をやりましたがさらに掘り下げた内容で、どんな風に安全確認するか、また、シュミレーターなんかであったシチュエーションを思い出しつつの内容です。

実際の道には路駐、停止車めっちゃいるし、住宅街も通らずにはいられないと思うので、何より、『かもしれない運転
とても大事だなと思います。
これは旦那さんも日々言ってます。
もしかして、こうかもしれない、と予測しておくことが、事故を防ぐ1番の事ですね。


2コマ目は、入所する時に1番最初に受けた、ODテストの結果を持ちつつの自分の特性をきちんと理解して安全運転をしましょうね、というものです。

心理テストみたいで面白かったけど、Kroneの場合は、うむうむ、『決断力がない』『心配しすぎ』
その通りだなーと思いますびっくり
ちゃんとこんなことが苦手だから、特性的にこんな事が多いから、こういう風に気をつけるように!
というコメントも付いてます。
先生曰く、違反者の違反とODテストの結果を照らし合わせると本当によく当たっているそうです。
よく読んで自分の特性を知っておくのも本当に大事だと思いました。

3コマ目、ついに最後の学科です!
人間の能力と運動!
要は、ニンゲンの反応を信じるな!
って事ですよね。
どうしたって、一生懸命集中してて、アッと思っても実際にブレーキをかけ始めるまで1秒くらいかかります。
60km/hで1秒間に17mも進むそうです。
目の前で何かあったら、もう間に合わないって事。

だから、見通しの悪いところで速度を落とす、車間距離を開ける、今まで習ってきた事がどれだけ大事か、よく分かります。

常に『かもしれない運転
安全確認』『安全距離』『安全空間』の確保!


そして全ての学科が終わったので、ついに効果測定です。
ネヤドラはネットで出来るテスト問題があるので、ずっとそれをやってきました!

受付で申請をして、専用の受験部屋に入って、いざ!

パソコンでポチポチ答えます。

読み間違いによるうっかりミスもあったものの、無事に合格点獲得!

これで検定が受けられます。
え?!検定?!

ついにここまできた!

どうなる!?

Krone!