プロレスラーのジェイホワイト選手の入場テーマってカッコイイですよね!

あの曲を一言で表現するなら、そうまさに「戦慄」が相応しい。

この言葉がピッタリで、イントロから会場の雰囲気を一変させる力があります。

彼のキャラクターにもよく合ってますし、あれは本当にイイ曲ですね♪

 

↓全体写真

_20180619_163914.JPG

↓具材アップ

_20180619_163943.JPG

↓スープ

_20180619_164012.JPG

↓麺

_20180619_164040.JPG

↓外観写真
愛知県ラーメン驀進ロード!                    愛知県のラーメンをこよなく愛す男のブログ-DSC_0781-1.jpg

『茶屋亭』
 

トマトの冷やし麺 大盛 850円

常滑市新開町1-98-4 (地図)

0569-35-3184

11:10~14:30 18:10~21:30 (日・祝~20:30)

月曜 休 (祝日の場合翌日)

駐車場あり

今回は常滑市の【茶屋亭】をご紹介します。
こちらは昨年7月のストックからの放出です。

ほぼ1年越しで書いてますね(笑)

見た目:この季節にピッタリの夏麺ですね♪


具:トマト・鶏皮揚げ・水菜・玉子・紫玉葱・黒胡椒


麺:細ストレート

スープ:トマト

感想:何気にこのメニューを記事にするのは3回目。

過去2回は、2013年2017年に記事にしています。
それではいただきます。

スープは、透明に近いですが見た目以上に味はしっかりしています。

トマトの持つ爽やかな酸味が冷製スープだけによく活かされた造り。

食べてすぐに涼感をフレッシュな味わいで、火照った身体を癒す効果は絶大。

洋風テイストで洒落ていますし、サラダ感覚で食べれるのも良いですね♪

 

麺は、デフォルトで160gですが今回は大盛りにしたので90g増し。

この強く引き締まった麺の食感は何度食べても飽きませんね♪

喉越しも最高で、麺もよく冷えていますので終始冷たいのも魅力です。

 

具材は、これで3度目ですが若干マイナーチェンジをしている模様。

ブラックペッパーは過去と同じく少量ですが欠かせない存在。

たっぷりトマト&たっぷり水菜のタッグは健在で、さっぱりに拍車をかけます。

そして今回初登場の鶏皮揚げはサクサクで、食感がより楽しくなります。

加えて香ばしい風味とスープを吸った時のしんなり感も良く、これは非常にイイ!!

 

恐らく毎年ある限定ラーメンで、このお店の夏の風物詩と言えるでしょう。

冷やしラーメンを提供するお店も増えてきましたが、割とラヲタ以外には敬遠されがち。

そんな方にこそ是非オススメしたい1杯です。


ありがとうございました


人気ブログランキングへ

ラーメン ブログランキングへ

愛知県 ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
ラーブロ

 

≪過去に誌面協力させていただいた専門誌≫

究極のラーメン 東海版 2013年・2014年・2015年
商品の詳細商品の詳細商品の詳細

茶屋亭

ジャンル:ラーメン・つけ麺・ちゃんぽん
最寄り駅:常滑
TEL:0569353184
住所:愛知県常滑市新開町1丁目98-3

茶屋亭ラーメン / 常滑駅多屋駅
昼総合点★★★★★ 5.0