こんにちは、クロワッさんと申します。
今日は少しプライベートなお話をさせて頂きますね。
推し活で推しに救われています
私の精神面を支えてくれているもの
それは圧倒的に
推し
です。
推し活という言葉が存在する前から
推し活というものをしてきました。
現在絶賛ハマっているのは
timelesz
です。
(やっぱりかー!と思われそうですが)
Sexy Zoneの時代には
「マリウス君がいいな」
と思っていたことがあったものの
マリウスくんは活動休止してしまい
引退前最後のカウコンも
当時住んでいた地域では
放送局がなかったことから
観ることが叶いませんでした。
その頃から私は
松島聡くん
が大好きな
韓国のアイドルグループの
メンバーに似ているなと
感じるところがあって
聡くんを見るたびに
「ああ……」
と涙がポロリと流れてしまうことが
ありました。
(他界されているからです)
今もちょっとだけ
彼の面影を
聡くんの中に
見てしまう時もある
のですが
タイプロを見てからは
松島聡くん自身が
とても大好きになりました![]()
私がアイドルを好きになったのは
3歳の時
郷ひろみからw
(当時はジャニーズは退所済)
小さいころからアイドルが大好きで
ピンクレディーも大好きでした!
小学生の時には
シブがき隊の映画を観に
母に映画館に連れて行ってもらったのを
覚えています。
少年隊も大好きでした。
プレゾンにいつか絶対行ってみたい!
と思い続けて
結局残念ながら叶わずでした……
少年隊の曲には本当に大好きな曲が
たくさんあります。
私が大好きで今もよく聴くのは
「Baby Baby Baby」
「封印LOVE」
「PGF」
です!!
本当にめちゃくちゃ大好きです!
他にも名曲ぞろいですよね……
光Genjiは中学生の時に
大ブームだったので私も好きでした。
でもその後
バンドブームもあって
バンドにはまったりしていたので
アイドルからは少し離れてしまいました。
そして
SMAPもすごく好きでした。
デビュー1周年記念の握手会
にも行きました!
何時間も待機して
ファンの子とメンバーが握手している姿を
2階席か3階席からずっと待ちながら
「あ~あれがメリーさんか~」
と思いながら見ていたのを覚えていますw
その後V6とTOKIOにもハマりました。
グループの最年少メンバーに
当時は惹かれる傾向がありましたw
TOKIOはバンドだったのも好きでしたが
SMAPのバックで踊っていた頃から
見ていたので
踊ってるTOKIOも大好きでした。
アクロバットもできてダンスも上手。
そんなところも彼らの魅力でした。
私のジャニーズ好き歴はそこで
いったん終了しました。
そのあとは
舞台俳優さんや韓国の歌手やアイドルが
好きになったりしていたので
ジャニーズ事務所のアイドルは
追いかけなくなりました。
もちろん、私が好きだった頃に
ジュニアだったメンバーの子たちも
デビューしたり
引退したり……
少年隊も存在しなくなってしまったり……
色々あったなあと思いながら
歌番組に出ているのを見るのは好きで
「ああ、この曲懐かしいなあ」
なんて思いながら見ているだけでした。
それが
タイプロを見始めたことで
まさか
旧ジャニーズこと
スタエンのアイドルを
再び推すことになるなんて……!!!
しかも
松島聡くんも大好き
なんですが
寺西拓人くん
国民の元カレw
と言われている彼に
まんまと
ハマってしまっています。
寺西くんの
お顔が好きです。
あと雰囲気も好きです。
佇まいも好きです。
何よりも声が大好きです。
私、声優さんも好きなんです。
低音の素敵ボイスの声優さんが大好きで
速水奨さん
堀内賢雄さん
小学生の頃から大好きなのです。
最近は高橋英則さんも大好きです。
なので
寺西くんのように
ダンスが踊れて
演技ができて
低音でいい声で
しかも歌がうまいなんて
好きになっちゃいますよね。
ああ~なんでこんな素敵な人を
知らなかったんだろう……
寺西くんには是非!
声優活動もして頂きたいです!
私自身、20代の頃は
舞台やミュージカルも大好きだったので
よく一人で観に行ったりしていたんです。
でも、私が20代の頃って
寺西くんはまだ
ジュニアにも
なっていない(笑)
寺西くんがジュニアの頃といえば
私は
子育てに必死になって
転勤に帯同して
夫に浮気されて
死にたいって考えて……
そういう苦しみの渦中でした。
今、このタイミングで出会えたから
ファンになることができたんだろうなと
実感しています。
10年前だったら
多分好きになっていないです。
松島聡くん
もです。
なんなら
自分の子どもでも
おかしくない年齢
ですもんね。
ちょうど子どもを産んだのが2011年。
SexyZoneとしてデビューしたのも2011年
なんですね。
自分の子どもと同い年のデビュー年。
聡くんと雰囲気が似ているなと
感じているメンバーがいるグループも
日本デビューが2011年なんです。
今年で14周年になるんですね。
これからもずっと応援していきたいなと
思っています。


