食費に続き、

未知の存在である我が家の家計を解明していきます。

構成員は、私、夫、今年小1になった娘 の3人ですおねがい

 

今日は、光熱水費と、通信費、日用品費

 

光熱水費・・・いくらだろ???

↑ひどすぎる・・・・

 

夫の口座から引き落とされているので、

検針票を何となく思い出して・・・(←すぐに捨ててしまいます)

 

【光熱水費】

電気・・・15,000円くらい。

当然季節変動はありますが、最高で2万円は超えない。

ガス・・・4,500円くらい。

夏は安く、冬は高い。夏は3,000円くらいで冬は最高7,000円くらいかな。

水道・・・3,000くらい。

合計・・・・・・・・・22,500円

 

【通信費】

家のインターネット・・・3,700円

私のスマホ・・・5,000円

夫のガラケー・・・2,500円くらい?

↑夫の携帯は正真正銘全く使っておらず。自分でも「解約しないと」と言ってるけど(謎)

夫は会社支給のガラケーを実質使っています。

合計・・・・・・・・・11,200円

 

【日用品費】

えー!全然分からない滝汗

ティッシュとか?洗剤とか?

とりあえず思いつくものは

紙類(色々)500円、洗濯洗剤(色々)400円、トイレ掃除グッズ300円、歯磨きグッズ300円、お風呂グッズ400円、掃除グッズ400円、台所グッズ300円、文房具300円、ごみ袋200円、スキンケア用品7,000円・・タオルとか時々しか買わないものもかな・・・シーツとか?

金額書いたもので10,100円

私のスキンケア用品が高いから別枠にするとして・・・こんな感じ?

生活日用品(消耗)・・・4,000円

その他日用品・・・2,000円

スキンケア用品・・・7,000円

合計・・・・・・・・・13,000円

 

うんうん、多いは多いけど・・・

こんな感じかな?

実態と合っているかが怪しいけどキョロキョロ

 

まあ、遠からずでしょう。

 

次回は、家賃、保険、教養費、子供関係費用

を解明していきたいです♪