そう!

いつだって格好からなんですよ!私は!( ゚д゚)クワッ


あまりユーザー企画のイベントには、IN時間の問題で参加出来なかったわたし…

でも今年は違った(^^)


盆踊り!

温泉同好会!

合同運動会!!


全部参加出来た~( *´艸`)



完璧なまでに格好から入ります(^^)



祭りにには祭りに合った服装が!

温泉には温泉に合った服装が!

運動会には運動会に合った服装がある!

私はTPOを大切にしています( *´艸`)


フランスのことわざで

「素敵な靴をはくと、靴が素敵な所へ連れてってくれる。」

ってのがあります。

なんて素晴らしい言葉なんだろう( *´艸`)


でもその本質は、素敵な靴をはくと自分に自信が持てるから、いつもとは違う世界へ自分から行きたくなる。

毎日を楽しむには良い靴をはこうね!ってことだと私は思っています( *¯ ꒳¯*)



単純な私は今回の3つのイベントにはずっとワクワクしていました。

だって、どのイベントにもピッタリのアバターを持っているから( *¯ ꒳¯*)

楽しみ方はそれぞれなのです( *´艸`)




そんでもって、
私は通常はこのアバターを纏っています。↓↓↓


オルクス始めたばかりの頃にガチャして当たりました。

当時からあまり着ている人がいないアバターで、嬉しかったのですが、このアバターを着る勇気がない!!(><)

着てれば、フレに弄られるし。変なウィスパーは飛んでくるしだったので、特別な時にしか着ないアバターにしていました。



そんな特別な日だけのアバターでしたが、私はこのアバターをデザインした絵師さんとバッタリ遭遇したのです。

↑月夜見さん(^^)


当然のように意気投合して、色々と話しをしました。
そして創作に関わるお話しも…( *´艸`)


このアバターは全部リボンから出来ています。
リボンは一見同じだけど、全て先端の柄が違います。
リボンにはそれぞれの個性があり、その個性を腰の部分で1つにまとめています。
リボン一つ一つはギルドメンバーでなんですよ。
このアバターはギルドマスターのためのアバターなんです。

そう言われたのを覚えています(´TωT`)


それを教えてもらった時に震えました。
そんな想いを込めてデザインしたんだ!って。


当時はpinがマスターだったし、私にはまだ早いけど…
いつの日か、このアバターを着こなせる自分になれる日が来るのかな?
そんな想いを抱いた瞬間でした。

そしてマスターになった私は、このアバターを着るようになりました。

最初はいじられたよ?
何のプレイしてるの?とか、クロアがエチエチしてる。とか。笑

でも今では誰も言わ無いし、少しこのアバターが似合ってきた気がします( *´艸`)

マスターとして、楽しめない自分を楽しませてくれたこのアバターに感謝なのです!


そう!!
いつだって格好からなんよ( *¯ ꒳¯*)