痛いよ~

左の手首が痛いピコり~(´TωT`)


なんでスマホって左手で障るんだろう。


腱鞘炎気味なのでちょっと感覚が空いちゃいました。

ちゅまんのう((。´・ω・)。´_ _))ピコリン



さぁ!エモが入ったらいよいよ攻略へ出発りーん(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆



今回のお相手はこちら!
うーん…ロボね(*`ω´*)


神託をする上で大切なのはパーティー編成。

それはね…

途中でボスが分裂するからよーん( ゚д゚)クワッ

ではではパーティーの編成を考えるピコり。

物理職×2(剣とか斧とか弓で戦う職)
魔法職×2(マジシャンとかマナスリ)
支援職×2(プリとパラ)

シノビは体術系なら物理に、遁術系なら魔職チームになります。
ピコは遁術系シノビなので魔職チームなのだ(ノ∀`)


ではでは見てみましょう( ¯꒳¯ )

まずはこんな感じでみんなで叩きます。

ある程度進むと~

うぉぉぉ!!なんかヤバそうなテロップが!


そして誕生するのです( ゚д゚)クワッ

オッス!オラASW-000!魔法攻撃なんか効かないぜ!


私はASW-666。物理の攻撃など通じませんよ!


青い輪には魔法攻撃、赤い輪には物理攻撃をそれぞれ半分以下しか与えれない効果があるのです。

なので…

物理職は青を、魔法職は赤をピッコピコにしていくのです。




おや?Σ(゚д゚;)ピコーン
なんか右上に…
なんか見慣れないメーターが…


今でこそ、神託は火力ゴリ押しで余裕なんだけど一応ね…

神託ではこのメーターを見ながら戦っていくピコり!

このメーターはボスのHPを表しています。

12時から6時(右半分)⇒ASW-000(青い方)
6時から12時(左半分)⇒ASW-666(赤い方)

メーターが偏り過ぎるとボスが入れ替わってしまうので、なるべく中央の黄色の場所に針があるように戦います(^^)


さぁて!
次はいよいよ立ち回り(ノ `・∀・)ノ゙ オオオオォ♪゙


でも~
手が痛いので今日はここまでよ~ん(ノ∀`)タハー

栄冠は目の前!!