今年の夏は連日酷暑となりましたが、ゲリラ豪雨や雷、台風など、気圧の変化も激しく、まだしばらくは油断できないですね。

 

お天気が急変する時期は、頭痛や肩こりなど体の不調が出てくる方がとっても多いです。

 

台風シーズンや雨の降る時は、体もむくみやすく、疲労感や消化器官の不調が起こったりもしますダウン

気圧が変動することに関連して、内耳の働きが低下し、めまい・頭痛・吐き気が起きることもあるようです。

さらに、自律神経の働きにも影響を及ぼすため、気分が落ち込んだり、呼吸が浅くなったりといった症状や、強い肩こり・首のこりを感じることがありますネガティブ

 

クローチェのお客様は更年期世代の方も多いのですが、更年期の症状も重なって、体が重い、疲れが取れにくい、やる気が出ない、、、など原因不明の不調に悩まされる方も多く、この不調は何が原因なのか?!とわからなくなってしまう方が多いのです(更年期世代は、たいてい体の不調は「年のせい」となる…)

 

そんな時はアロマの力を借りてみるのもおススメです音譜

CROCEではフェイシャルもボディもすべてのメニューにアロマオイルを使用するのですが、体の不調に合わせてアロマをブレンドしていきますよラブラブ

 

気圧で体調がすぐれない時は、ジュニパーラベンダーサイプレスなどむくみを改善しリラックス効果のあるものがおススメです。

オレンジレモンなどの柑橘系のアロマは疲れた心を元気にして、胃腸の働きを改善してくれる効果も期待できるので、元気を出したい時に使うと良いかも♪

あと、残暑でぐったりするこの時期は、ペーパーミントスペアミントローズマリーユーカリなど頭がシャキッとする香りもアクセントに入れると良いですよ上差し

ミント系のアロマはローズジャスミンラベンダーなどの甘めの香りとも意外と相性が良く、お客様にもおすすめしているブレンドですベル

 

アロマオイルを使うオイルマッサージは、手技による物理的なアプローチだけでなく、アロマの香りによる嗅覚からの刺激による脳へのアプローチ、アロマオイルが経皮吸収され毛細血管を通って体内をめぐることによる体内へのアプローチ、総合的に身体を改善することが期待できるんです虹

 

体と心が疲れている時こそ、是非試してみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

ホットペッパービューティ

(空き状況確認&即時予約できます)

クローチェ(CROCE)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)

 

 

LINEのお友達限定のクーポンやお得な情報を配信中です♪

是非ご登録ください飛び出すハート
友だち追加

 

 

クローチェ公式インスタグラム始めました飛び出すハート

サロンの日常から、一押しメニュー、季節のおすすめ商品など、、、のんびり更新中ですキラキラ