立会川にあるお蕎麦屋さん、

 

吉田家さんへテクテクとランチに行ってきました。

 

立地的にはちょっと難しいところなのですが

 

お蕎麦がもう本当においしくて

 

お店の方もとても丁寧ですごく好きなお店です。

 

 

今回は旦那ちゃんは鴨南蛮、

 

inko-chanは天せいろをいただきました。

 

いつもは二人とも天せいろなのですが

 

今日は旦那ちゃんが温かいお蕎麦に初チャレンジ!

 

温かいお蕎麦もおだしがしっかり、

 

優しいお汁でとてもおいしかったです。

 

お蕎麦は言うまでもなくおいすぃ~。

 

勿論 天せいろはいつもの間違いないおいしさ。

 

薄緑色のきれいなお蕎麦は

 

見ているだけでも嬉しくなってしまいます。

 

お蕎麦の量はわりと少な目なので

 

大盛りを頼む方が多いようです。

 

 

開店すぐの11時半に伺ったのですが

 

すでに2組が注文済みで

 

その後もどんどん人が入ってらして

 

12時前にはほぼ満席でした。

 

おいしくお蕎麦をいただいて

 

蕎麦湯を楽しんだら長居は禁物。

 

風は冷たくて寒いけれど

 

お腹はいっぱいで良いご機嫌です。

 

 

そのままもうちょっと歩いて

 

愛犬 朋蔵くんに会いにお寺さんまで。

 

「パパ、ママ 来たよー」

 

と先日買っておいたおやつの焼きささみと

 

お花とお線香をあげてお話しをしてきました。

 

 

吉田家さんやお散歩よりも

 

一番大事なのは朋蔵くんのお墓参りでしたね。

 

 

また朋蔵君に会えて嬉しかったよ。

 

これからも遠くからパパとママを見守っていてね。

 

大好きだよ、ずーとずーと、ね!