Lovin' ZADAR & DALMATIA & CROATIA ♥♥ | クロアチアの事なら山崎エレナです ♪ ブログ

クロアチアの事なら山崎エレナです ♪ ブログ

日本の人が知りたい・日本の人にお知らせしたいクロアチアのこと






3日目 day3


ここは11世紀から、クロアチアの王様ペータークレシミルのブドウ畑ですが、2009年まで岩だらけで忘れられたところです。


ザダルから車で15分の所に 「 Petrcane 」 ペトゥルチャネ村はあります。








世界で有名な 「 Zinfandel 」 の親ブドウが、クロアチアだけに15世紀からある 「 Crljenak 」 ブドウがここで見つかる事ができました。

もちろん日本で人気のクロアチア特有のブドウ 「 Plavac Mali 」 のワインも飲みやすくとても美味しいです。

白ワイン好きな方にはギリシャ時代からあるフルーティーな 「 Posip 」 がとてもオススメです。







ブドウ畑の横に、にこれから2000平米のワインセラー作る予定です。

ブドウ畑の名前は「 Kraljevski podrumi 」 です。





























こちらのワイナリーのワインは、
来月2月、東京ビッグサイトで行われる展示会に12日 ~ 15日まで居ますので、ぜひテースティングして ” クロアチアの味 ” を味わってください。


もうちょっとしたら1万本が日本中のお酒チェーンで買えます。

その時が来たらまだリポートします♪