考える、とは|出力する為に入力する(暫定版)
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
出力する為に入力する(暫定版)
日々見たり読んだり聴いたりの入力物を出力する
その事で入力の効率が上がれば嬉しい、そんな理由で
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(69)
好きな音楽(33)
考える、とは(142)
商売世の為人の為(151)
眼の娯楽(56)
ラジヲマン(8)
ラジオアクティビティ(33)
中枢は末梢の奴隷(36)
勝つ為の算段を(45)
金の亡者(72)
くもの巣の世界(55)
ロコモーション(28)
社会の窓がガバガバ(49)
体系と訓練の業物(42)
この馬鹿を見よ(17)
三大欲求(9)
子供用じゃない玩具(5)
火(1)
本とか漫画とか(47)
考える、とはの記事(142件)
無邪気なのが許されるのは子供だけ
「社会」が向こうからこっちに歩み寄る事はねぇぞ?
アホでマヌケなアメリカ白人
物事を達成する時はいつも具体的
これって劣等感の裏返しじゃねえの
核爆発何回分?
自分と違う人間が居るのをもっと知るべきだ
どうかお金を儲けて欲しい
大概の犯罪者は脇が甘い
そりゃ全くその通りだけど
一発勝負の方がマシな気がする
アメリカの中学生はこんな問題を解かされるのか
間を取って7割?
もっとキリキリ働けってか?
誰がワリを食うのか?
動くと理解しやすい
暴力を開放しようというのか?
鏡が左右反転になるのは何故か?
物の良し悪しが分るものか
行列の出来るラーメン屋とババ抜き
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧