日本の「お上」は危機感が足りな過ぎる、本気で!

グーグル 自動運転4年以内に NHKニュース:

自動掃除機がRoombaかそれ以外か、というかiRobot社が
美味しい特許を独り占めにした状況の再来になるぞ。
もう遅い気もするけど。
GoogleがGoogleMapやGoogleEarthやStreetViewやら
何やらをしてる事は全て自動モビリティと繋がっている。
Googleが行き先検索のサービスをしたりナビゲーションの
サービスを行っているのは何故か。
「人が何時、何処から出発して何処へ行きたいか」についての
大量の知見を集めたいからだ。
それは当然、「実際に使い物になる」自動モビリティを
実現する上で重要な要素だ。

トヨタと日産とホンダはGoogleのしている事を本気で恐れてるぞ。
だからトヨタは日本の警察庁が激怒するリスクを冒して公道テストをやった。
役人は「自分の会社が潰れる」事の心配が原理的にないもんな。

警察庁と国交省が激怒!トヨタが首都高で“違法”自動運転を実演 | ビジネスジャーナル: