人に「向き・不向き」があるのは当たり前であって。
それを隠蔽したら誰が良い思いをするんだろね?

朝日新聞デジタル:色覚異常、半数気づかず 検査中止10年、進路断念も - 社会:

「ばっかじゃねぇの?」と、どうしても思う。
人が「飯の種」にありつく上で、「努力」じゃ補えない要素は絶対にある。
その若者の持っている(というか持っていない)資質を見極めてやるのは
教育機関や教育者に要求される機能じゃないか?
色覚検査なんて物も、資質を測る具体的な道具じゃないか。
「人の可能性は無限大だ」とか、インチキを吹聴してるからこういう事になる。

足が遅い奴も絵が下手糞な奴も音痴な奴も居て何が悪い。
「俺にはそれは向いてない」という事を早いうちに知った方が
持ってる資質を伸ばす上で重要だ。