「低コスト」って事は、薄利多売の仕組みが回るのが前提だろうに…。
【イプシロン打ち上げ成功】パソコン2台に数人の管制員 効率重視のロケット新時代+(1/2ページ) - MSN産経ニュース:
「イプシロン」打ち上げ成功 惑星観測衛星を軌道に投入+(1/2ページ) - MSN産経ニュース:
とりあえず、打ち上げおめでとう。
だけど、このプロジェクトの勝利目標は「商業的に成功する」だよね?
次の打ち上げが平成27年度っつうのは、どうなん?
「時間」ってのは間違いなく「コスト」だよ。
ロケットを使いたいと願う顧客を掴む上で
こんな役人的な時間の消費の仕方をして良いのか…。
しかしまあ、「個体燃料ロケット」というのは
狭い意味での「商売抜き」で価値があるんだけどね。
絶対に支那に技術情報を盗まれてはいけない。
【イプシロン打ち上げ成功】パソコン2台に数人の管制員 効率重視のロケット新時代+(1/2ページ) - MSN産経ニュース:
「イプシロン」打ち上げ成功 惑星観測衛星を軌道に投入+(1/2ページ) - MSN産経ニュース:
とりあえず、打ち上げおめでとう。
だけど、このプロジェクトの勝利目標は「商業的に成功する」だよね?
次の打ち上げが平成27年度っつうのは、どうなん?
「時間」ってのは間違いなく「コスト」だよ。
ロケットを使いたいと願う顧客を掴む上で
こんな役人的な時間の消費の仕方をして良いのか…。
しかしまあ、「個体燃料ロケット」というのは
狭い意味での「商売抜き」で価値があるんだけどね。
絶対に支那に技術情報を盗まれてはいけない。