なにしろ、「シビリアンコントロール」という言葉は、政治家が
自衛隊員に命令を下して「死んで来い」と言う事の可能な制度の事だし。





後知恵ながら、ほぼ日Pの作風だと
そのうちこういう副次的な影響も出て当然だろう。
だけど、それを悪しき事だとも思わない。
人前で物を言うとは、良かれ悪しかれ他人の心にさざ波を立てる。
だって、他人に何らかの「影響」を与えたくて物を言うのだろう?
そして、他人がその影響により何らかの反応をした、という事だ。

大体、政治家というのは自らが関わった政策が他人の人生を
左右する権限を託された人間だ。
それが、こんな弱虫な根性で政敵と渡り合う事が出来るんかねぇ…。